六十而耳順

徒然の記

明けまして・・・

2024年01月01日 15時09分49秒 | Weblog

あけましておめでとうございます

こんな正月あったかな~・・・

岩手山が見えました。

1月1日の午後3時・・・ここまで書きかけて外出しました。

家に戻ったのが4時過ぎ。を点けるや、能登の大地震。

3.11東日本大震災と重なり、blogなどは吹き飛んでしまいました。

そして翌2日。

書きかけを思い出していたところ、今度は羽田空港の飛行機事故。

大惨事、大事故・・・なんということだ!

ということで今日にいたりました。

一日に書きたかったことは天気のことです。

思えば昨年の冬も暖冬でした。

温かい冬は冷夏を呼ぶと思っていたのでしたが、とんでもない熱い異常な夏。

「リンゴがダメだった。豆もダメだった」・・・農家の皆さんが嘆いておりました。

今年もこんな冬でいいのか?

地震やお天道様の自然災害を避ける術はありませんが、防災の備えだけは・・・改めて考えさせられましたね!

今日は3日ですが、この記事を書きかけた元日のままにしておきます。

夕方から雨が降ってきました。雨です。

ではまた

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする