六十而耳順

徒然の記

脳をだまして肩こりを治す!

2006年10月26日 17時45分58秒 | Weblog
こんなくだらない写真を載せてしまって申し訳ありません。

若い人には見たことも無いものかも知りません。がしかし、私にとっては日常生活に欠くことのできない大切なものです。
左は、肩たたきと背中を掻くモノですし、右は凝ったところのツボを押し付けるモノです。両方ともまさに「痒いところに手が届く」代物です。
本題に入りますが、昨日のN局のテレビ「ためしてガッテン」で肩こり治療法が紹介されておりましたので見ました。
そこで知りえたのは、身体の外からの刺激よりも「自分の脳をだます」ことによって肩こりが改善されるとのことです。つまりある動作をすることによって脳から肩の筋肉に「リラックスしなさい」という信号が送られて筋肉の緊張が除かれるんだそうです。
そのだます動作とはいとも簡単、椅子に腰掛けて両方の手のひらを腿の上に乗っけるだけ。これを10分間続けるだけです。
以上が番組の概要です。
もちろんやってみました。私は欲張りですから30分間続けました。
結果、腿の熱が手のひらに伝わってきまして不思議にも肩の凝りが和らぐ感じがしました。これ本当です
毎日朝晩10分続ければより効果が出てくるそうですよ
肩こりの肩(方でした)お勧めします。
ではまた


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どぶろくを考える! | トップ | なっとうパワー! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇ~~~ (ぐうたらママ)
2006-10-27 08:59:33
私も肩凝りです。

高いマッサージ機を買わなくても 手のひらを腿の上に乗っけるだけ。 

本当にそれだけで肩凝りが治るのなら 嬉しいですね。

早速 やってみます~
返信する
Unknown (Unknown)
2006-10-27 09:51:16
テレビでは3人の女性肩こりさん(20年・30年のベテラン?肩こりさん)が出てきまして,肩こりが徐々に治ってきたことが放映されておりました。他の局ならともかくも天下のN局ですから私も早速やってみたわけです。

昨日よりも今日のほうが一段と楽になりました

わずか10分、ぐうさんも是非是非どうぞ~
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事