六十而耳順

徒然の記

なっとうパワー!

2006年10月27日 12時17分15秒 | Weblog
この写真お分かりになりますか?
納豆・ヨーグルト・ドライイースト、それに水道水です。

これに砂糖を加えた5つを材料にして、流し台の排水口の”ぬるぬる”を取り除く液体を作ることが出来るんだそうです。
今朝のNHKテレビ「まちかど情報室」で紹介されてました。
愛媛県工業技術センターで取組み実証されているそうです。
つくり方も紹介されておりますので関心のある方はどうぞ開いてみてください。
問題は培養の温度管理で、特にこちら地方はそこのところを考えなくてはなりません。発砲スチロールなどを利用すれば何とかなるでしょう。
奥さんの期待も大なるものがありますので早速やってみることにしました。
で、家の中の材料を調べましたら全て揃いました。乞うご期待です。
ところで皆さん、この材料から納豆を取り除き米と麹を加えたら何の原料になるんでしょうか
ではまた
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 脳をだまして肩こりを治す! | トップ | 造創勗擬模戒 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事