![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fc/340c19a5622741510bf53f9932ef1b82.jpg)
昨12日夕方からM子の職場のボーリング大会がありました。
9時30分頃帰宅しましたが、何と両手に酒を下げて帰ってきたではありませんか!
ブービー賞だったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0e/5a485102826f4c8566863ce95c7eb42d.jpg)
岩手誉酒造の生酒とエーデルワインの五月長根です。
うれしいですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
一番喜んだのは私であることは言うまでもありません。
さて、今夜から明朝にかけて例のポスターの"蘇民祭"が開催されます。
今日はいつにない昼寝などをして本番に備えていたのでしたが、夕方M子がインフルエンザA型に捕まってしまいました。
予防接種を済ませていますので今のところ症状は軽いのですが、家族に感染している可能性が大きいわけでありますので、ここは無理して出かけることも無いだろうとの判断から取りやめることにしました。
まことに残念ですが祭り本番を迎えた今朝の黒石寺でご勘弁を!(今朝ほど出かけて撮ってきたものです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9c/f487de697aa03444a00bfd8e49bb7622.jpg)
ではまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
みなさんもインフルエンザに捕まりませんように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ですが周りはずいぶん流行しているようですので要注意です。
蘇民祭は多くの報道関係者が見えたようですが地元の祭り関係者は「マスコミに関係なくいつものとおり伝統にのっとってやるだけ!」と淡々と話してました。
予防注射が効いていたとみえ熱もさほどではなく回復した様子です。
昨夜の蘇民祭に出かける直前になってM子がダウン。外出禁止になってしまいました。
今年の蘇民祭は今冬一番の寒気の中での開催。いつもよりマスコミのフラッシュが多かったとはいえかなり寒かったのではないでしょうか!
岩手に目を向けていただきありがとうございます。
また後日岩手の冬の風物詩を紹介します。
今年は一月末から流行っているそうですので
お大事に!
蘇民際
今年は、盛り上がりましたね。
報道関係のテレビ局も昨年は20今年は120?とか
全国的に知れわたりましたね。
「終わりよければ全て良し」と話されていましたが
此処までこぎ着けるまでにはご苦労があったみたいです。ご苦労様でした。
寒さが一しおきびしうございますので
お体大切に!
予防接種済みとのことですので すぐ治るでしょうがお大事になさって下さい。
今まで 岩手の事 ほとんど知らなかったのですが ブログを通して いろいろ教えていただき すぐ身近に思えるようになってきました。
岩手って 素晴らしいところですね。
京子さんも 看病疲れが出ませんように