![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9b/ab9d3c99a279d67726c840f906d8fc66.jpg)
我が家には4人家族に加えて真っ黒の♂犬がいます。
4人とはいっても、子供たちはゴールデンウイークで帰省しているだけで、常には2人プラス1匹です。
名前はバニラ。黒くてもバニラ?長女の命名である。この9日で2歳の誕生日を迎える。2歳といっても人間の年に直すと20歳くらいか。
20歳にもなったなら少しは落ち着きそうなものであるが、どうにもうるさくてしょうがない。
まず朝は決まって5時に起きて、散歩をせがむ。大きな声で吠えるものだから近所迷惑と思い、つきあうはめに。
散歩の後はすぐご飯。もらうまで叫び続ける始末。
どうにも悪い癖をつけてしまったようだが、家族の一員と思えばこれもやむをえないか。「飼い主に似るもんだ」と言い合っております。断っておきますが、バニラは京子さんがどうしても欲しいといって求めた犬です。
それはともかく、バニラは子どもたちの人気者。通学の行きかえり「バニラおはよう」「バイバイ」と声をかけてくれる。しっぽを振って応えている光景はほほえましい。
誕生日を目前に、大事に育てようと思うこのごろです。
バースデーケーキどうしようかなー? ではまた。
4人とはいっても、子供たちはゴールデンウイークで帰省しているだけで、常には2人プラス1匹です。
名前はバニラ。黒くてもバニラ?長女の命名である。この9日で2歳の誕生日を迎える。2歳といっても人間の年に直すと20歳くらいか。
20歳にもなったなら少しは落ち着きそうなものであるが、どうにもうるさくてしょうがない。
まず朝は決まって5時に起きて、散歩をせがむ。大きな声で吠えるものだから近所迷惑と思い、つきあうはめに。
散歩の後はすぐご飯。もらうまで叫び続ける始末。
どうにも悪い癖をつけてしまったようだが、家族の一員と思えばこれもやむをえないか。「飼い主に似るもんだ」と言い合っております。断っておきますが、バニラは京子さんがどうしても欲しいといって求めた犬です。
それはともかく、バニラは子どもたちの人気者。通学の行きかえり「バニラおはよう」「バイバイ」と声をかけてくれる。しっぽを振って応えている光景はほほえましい。
誕生日を目前に、大事に育てようと思うこのごろです。
バースデーケーキどうしようかなー? ではまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます