今年の「ハナミズキ」・・・元気です!

今年の「ハンカチの木」・・・無残です!

わずかしか咲きません。

こちらはげんきなとき

なぜか?・・・理由はハッキリしてます。
それは4年前のこと・・・
ハンカチの木に
「アメシロ」が大発生!
市民の方の通報を受け駆除されました。
が、薬剤散布だけでよせばいいものを、こえでもかとばかり枝をばさばさと切ってしまったようです。
ハンカチの木はこれには怒ったようです。翌年から花の咲き方がおかしくなって今年はご覧のありさまです。
来年は・・・もう咲かないかも!
植物をいじめてはいけませんね!
こちら、とても大切に育てられております。
チューリップの笑顔、分かりますね

ではまた

今年の「ハンカチの木」・・・無残です!

わずかしか咲きません。



なぜか?・・・理由はハッキリしてます。
それは4年前のこと・・・
ハンカチの木に

市民の方の通報を受け駆除されました。
が、薬剤散布だけでよせばいいものを、こえでもかとばかり枝をばさばさと切ってしまったようです。
ハンカチの木はこれには怒ったようです。翌年から花の咲き方がおかしくなって今年はご覧のありさまです。
来年は・・・もう咲かないかも!
植物をいじめてはいけませんね!

チューリップの笑顔、分かりますね


ではまた

今が一番いい時ですね
ハンカチの木・・・mitsuoさんのブログで初めて知った木です
可哀想~
持ち直していくといいですね
でも、何年も掛かりそうですね
チューリップとビオラですか
素敵な色合いの寄せ植えです
構図もいいですね
さすが奥様!
素敵ですよ~
今秋、これを真似て植えてみよ~っと(笑)
mitsuoさん、大変です!
今年はミニトマトを育ててみようと、苗を買ってきて植えました
次の日です、一本地面のところから茎を切られています
そして二日後、また一本切られています
・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと、やる気が失せてきましたよ・・・
もう~、ネキリムシ!
樹木の特性をよく調べて駆除して欲しいものです。
ネキリムシ対策・・・本日のmitsuoさんのブログを参考にしてください。