六十而耳順

徒然の記

山に初雪!

2006年11月08日 20時25分17秒 | Weblog
初雪1横岳は雲がかかって上手く撮れません。
胆沢の”おあご”橋の上から撮りました。上の写真と合わせてご覧ください。初雪2
初雪3アップを最大にしました。
右の山は経塚山?でいいですよね。

予報のとおり昨夜は山に雪が降りました。
お隣秋田では山の仕事の帰途スリップにより5人の方が亡くなられたとの悲しいニュース。
長いこと雪国に暮らした人達が、適切な対処が出来なかったのか残念です。
写真は胆沢の”おあご”に架かる橋の上から撮ったものです。
大分下のほうまで白くなったのがお分かりいただけるでしょう!
明日は又とのことですが、その先安心できません。
の足回りなど”気持ちも装備も”冬にしっかりと備えましょう
ではまた
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雹が降りました! | トップ | 母なる北上川! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山に初雪 (ぐうたらママ)
2006-11-08 23:40:51
立冬を過ぎたら 冬が駆け足でやってきたような気がします。
今朝は寒かったですね。
我が家も 温風ヒーターをそろそろ出そうかと思っています。
山に初雪 見るのはとてもキレイでいいのですが、
雪と暮らすのは 大変でしょうね。
岩手の冬 また教えてください。
返信する
お早うございます! (mitsuo)
2006-11-09 07:01:28
雪の降り始めは「おっ!雪だ!きれいだなー!」と思うのですが、毎日のように降り続きますと、うんざりです
が、ここに住む以上雪と向き合っていかざるを得ません。
こちらは小さなスキー場ですが、で20分のところにありますので楽しめます。
スキーにとっては「早く降れー!もっと降れー」です。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事