六十而耳順

徒然の記

ゼラニウム○○!

2008年12月12日 19時21分09秒 | Weblog

でもなしでもなし、かといってでもなし。

出かけるところもなく、家でごろごろするばかり。

こういう日のはどこにレンズを向けましょうか?

バニラは私以上に寝てばかりで全く画になりません。

で、見つけたのがゼラニウム。

ゼラニウム○○と名前が付くのでしょうが、判りません。

画像で見ると大きく見えますが、1センチから2センチくらいの小さな花です。

ではまた明日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここは藤橋の下!

2008年12月11日 19時20分15秒 | Weblog


 北上川に架かる藤橋の下から撮りました。



昨日に続いて暖かい一日でした。

朝方北上川に走りましたが、川面はぼんやりしていて気に入った写真を撮ることができません。

それではと、を上に向けました。

オー!こういう写真も面白いですね

ではまた明日




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶不調の一日!

2008年12月10日 20時50分35秒 | Weblog




ここは先日7日に紹介した見分け森公園です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今、ブログを書いてる最中に奥様からビールを注がれたのですが、一向に美味しくありません。

いや、不味いです。

昨晩の忘年会での深酒が祟ったようです。

絶不調の一日でした。

の出番もなく先日撮っておいた写真を引っ張り出した次第です。

そんな事情からブログもこれ以上前に進むことが出来ませんので失礼します。

ではまた明日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンケシェン!

2008年12月09日 10時36分33秒 | Weblog
一歩(いえ、10分かかります!)街へ出ますとクリスマスソングが響き、

夜はイルミネーションが光り輝いています。

ところで我が家の周りのイルミネーションは・・・・

あった一箇所だけですがありました



カトリック水沢教会です



さて、クリスマスと言えばキリスト教徒の方々にとっては特別な日。

ですが、私みたいな単純な還暦おじさんはのことしか頭に浮かんできません


と・・・・・なんと、その願いが天に通じたのか

とどきましたー



 私がビールを好きだと知っておられます

京子さんがチョコが大好きと知っておられます


ダンケシェン

ではまた明日

早い時間の投稿ですが、こういう日は何かがあるんでしたね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウワァー、きれいだー!

2008年12月08日 20時48分23秒 | Weblog

ウワァー・・・・・

今日も歓声が届きませんか?

ここは金ヶ崎町"夢の湯"のもっと奥地。地名はわかりませんが牧草地です。

我が家の周りの雪は昨日のうちに消えてしまったのですが、こんなに残っていました



 同じ場所から焼石連峰が見えます。


 を移動して胆沢の若柳地内から焼石連峰を撮りました。

ではまた明日


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見分け森の雪景色!

2008年12月07日 21時00分57秒 | Weblog

見分け森公園の展望台から撮りました。胆沢区の散居が見えます。

ウワァー!きれいだー

我が奥様の歓声がとどきませんか?



 同じく展望台から南を望みました。


ここは奥様の指示によって撮ったものです。なかなか良い目を持っているみたいです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今朝は2~3センチほどの積雪がありました。


見分け森公園だ!

とは言うものの昨晩の"5時から男"のたたりで運転できる状態ではありません

奥様にをお願いして行って来ました。

予想どおり綺麗な雪景色が待ってました。

今日この展望台に登ったのはおそらく私達だけではないでしょうか?

我が家だけで独占とはもったいない話です。

お近くの方、是非お出かけ下さい。

ではまた明日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5時から男!

2008年12月06日 16時51分02秒 | Weblog




今朝7時少し前に撮りました。

この時間帯はかなり明るくなっているのですが、を向けますと

"夜明け前!"に見えますね。

今日は"5時から男"に変身です。

で、早めにブログを仕上げて失礼します。

ではまた明日


"5時から男"って分かりますか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50000!

2008年12月05日 20時54分41秒 | Weblog

 

2年前に買った我が家のの走行距離。

車庫に入れたところ丁度50000kmを指していました。

写真に撮るほどの事も無いのですが、これと言った話題もありませんのでにおさめました。

5万キロと言うと地球の一周分をとっくにすぎました。

随分走ったものです

これまで無事故で走り続けましたが、これからも安全運転に心がけましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さての画像だけではつまらないので、12月2日の朝の画像を載せました。




稜線は左右にもっと長く続くのですが我がではこれが限界です。

ではまた明日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賀状の準備が始まりました!

2008年12月04日 20時47分49秒 | Weblog

 今日は昼を過ぎても霧が濃かったです。

午後1時の画像です。



 こちらは一昨日朝の画像です。

今日のような霧は"放射霧"と言うそうです。

放射霧は、北東から湿った空気が入り込み、冷やされたために発生するそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、師走も4日となりました。

時間はたっぷりありますから慌てる必要もないのですが、

勧めもあって年賀状を買いました。




それと用の年賀状作品集も買いました。

出来上がるのはひとつなのですが、あーでもない、こーでもない、悩みますね

どんな年賀状が出来るやら

ではまた明日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は特別な日!

2008年12月03日 20時20分24秒 | Weblog

今日12月3日は我が家にとって30回目の特別な日。

特別な日、それも30回目ですから盛大にお祝い?・・・

いえいえ、10回目も20回目も25回目もお祝い事はやりませんでした。

毎年に習ってショートケーキだけのお祝いです

ですからもありません。

いえ、ありました!ありました!


最高131・・・最低85

???

今朝8時の私の血圧。

常用の薬もなし。

これが30回目の私から奥様への プレゼント です。

ではまた明日

申し送れましたが、ショートケーキはM子とY子からのです。

ありがとうございました。健康第一に努めます


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする