六十而耳順

徒然の記

クロスワード-パズルのおすすめ!

2023年01月03日 14時50分15秒 | Weblog

正月は暇です。

いつもなら、実家に出向いて新年の挨拶。

を楽しみにしていたのですが、今年はコロナウイルス第8波の感染者が増え続けているということで挨拶は断念。

我が家から1歩も出かけないでおります。

だから、暇も閑、超ひまです。

と、おかあちゃん・・・クロスワード-パズルなる本を仕入れてきました。

開くとなかなか面白い!

こちらは外国地名を当てるもの・・・

倫敦~ロンドン・羅府~ロサンゼルス・莫斯科~モスクワなど、もちろんこれだけではありません。

小さいマスにも漢字で書かれた地名がいっぱい。

漢字ジグソー

こんなものもありました

145の難問題が満載で、お値段は1000円からお釣りが出ます。

それがどうしたの???

で、言いたいことは・・・

これって、一人でやっても良いのですが、我が家ではmitsuoさんとおかあちゃん、時にM子も入ってワイワイやるのであります。

「お~~~!これは良いや!」・・・というわけで、パズルをやっている限りのmitsuo夫婦は極めて良好。

これ、正月ばかりではなく  こうなる前に おすすめです。

あ、誤解のないように願いたいのですが、パズルが終わったら夫婦喧嘩になるのか?

とんでもない。我が家に至っては「夫婦喧嘩」なるものは存在しません。

暇なる時をどうやって過ごしたらいいのかとの提案であります。はい!

ではまた

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至難の業!

2023年01月02日 19時06分13秒 | Weblog

今朝の・・・うっすら降っただけです。

雪が少ない!

毎年同じように雪が降るなんてことはないのですが、去年の今頃です。

寒波が近づいていると言ってますから・・・そのうち降るか!

おかあちゃんから「初詣は?」と聞かれました。

「うん、そのうち!」・・・そのうち!というにはそれなりの訳がございます。

初詣についていつも思うのですが、あまり急ぐことはない!

大体、どこの神社も言えることでしょうが、この三が日は参拝客でいっぱい!

お賽銭箱の前に4人も5人も横一列になって、一斉に願い事。

しかも、朝から晩まで延々と続きます。

これでは、いかな神様とはいえ全て聞き入れることは至難の業。

神業を持ってしても如何ともし難いというもの。

「あれ、mitsuoさんの願い事は何だっけ?」「忘れちゃった!」となりますね。

これではお賽銭を奮発した意味がないというもの。

それよりも、三が日を避けて神様が暇なときに出かけることの方がよろしいです。

「mitsuoさんの願い、とくと分かりました!その願い必ず叶えて進ぜよう!」なんて聞こえてきますよ!

そんなことから「そのうちね!」と言ってるのです。

是非のお試しを!

ではまた

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます!

2023年01月01日 12時05分24秒 | Weblog

明けましておめでとうございます

朝焼けが広がるかな?・・・ダメです。直、暗い雲に覆われてしまいました。

お天道様が・・・出てきませんね。

白鳥・・・お雑煮でも食べに行くところ?

56羽飛んでます。

晴れていたら、の写真が撮れたはず(1週間前の写真です)

きょうは年の初め。

青い空とピリッ!とした寒さで迎えたかったのですが・・・朝の雪は雨に変わりました。

でもね、2枚目と3枚目の写真をご覧ください。

戦だ!コロナだ!とごちゃごちゃした世の中だけど、今年は明るくなるよ・・・そんな予感がするじゃないですか!

さ、今年も健康一番!前向きに!・・・そんな話をしながら、おかあちゃんの雑煮をいただきました。

ではまた

きょうは午前中の投稿です!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする