概要:本物を見て心を磨く、と思い家族で神戸市立博物館のチューリヒ美術館展へ。
解説)2月11日(水)、建国記念の日、昨日は家族で神戸へ。目的は芸術鑑賞で、現在神戸市立博物館で開催されているチューリヒ美術館展を見てきました。
[博物館を入った所にある写真撮影コーナー。長男と二男ですが、長男は今年中学生に。もうそろそろ家族で出かけることも少なくなりそうです]
ピカソやルソー、ゴーギャンといった聞いたことのある画家の絵も展示されていて、鑑賞には必須の音声ガイド(550円/個)を借り、鑑賞したものの、中々その良さは理解できず終了してしまいました。
ただ来場者の多いのには驚きました。
自分は年初のブログにも書かせて頂いた通り、今年は毎月、1冊の伝記読書、2本の映画鑑賞に加え、博物館や美術館等を毎月1つは訪問することを目標にしています。
「本物の芸術にふれることで人間が磨かれる”はず”!」と信じて1年続けてみようと思いますが、さあどんな風に磨かれるのか、乞うご期待、といったところです。
鑑賞後は、博物館(元町)から神戸ハーバーランドまで初めて商店街を一番西まで歩き、陶器屋さんがいくつか並んでいることを知り、私が老後にやりたいと少し思っている「雑貨屋兼本屋兼喫茶店」も発見しました。
今日は10時~【全員協議会】(テーマは広域ごみ処理施設の運営方式について)です。
さあ、充実した一日を送りたいものですね(with smile)
横向きですみません。