たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

『議会だより』発行のあり方を議論

2014-01-25 08:23:31 | 広報政策

概要:『議会だより』、何のために発行しているか?⇒議会の活動内容、議論を市民に報告するため。

解説:昨日(24日:金曜日)10時~【議会だより編集委員会】が開催され、以前から見直しが必要と多くの議員が考えていた『議会だより』について、どうあるべきかの議論がなされました。

先ず①何の為に発行しているのか?これについては、議会の活動や議論を報告する目的、ということで一致。”そもそも論”で必要なのか必要でないのか、各会派で確認してくることにしており、全ての会派より「必要である」との見解がでてきました。

さて、下の写真。12月定例会後の『議会だより』のとあるページ。

ただでさえ、読み物や情報が溢れている時代、政治という一見無機質で興味をひき難いことを扱うこの冊子が市民に関心をもって読んで頂ける形にするのは中々難しいこと。

「関心がない人には別に読んで頂かなくてもよい」、こんなスタンスでは駄目で、出来る限り読み易く作ることは非常に大切なことです。

昨日は、「①何のために」、が共有出来た後、某委員から具体的に②議員提案等で否決された議案は否決されたことを掲載すべき(これまでは掲載していないが理由は不明)、との意見が出、私含む委員の内4名が掲載すべき(理由:それが議会の中身だから)、1名が掲載すべきでない(理由:政治的思惑、プロパガンダ的な発想での議案提案になる可能性があるから)、1名が全会一致なら掲載しても良いと考えたい。と意見が割れた。

結局、議長の諮問機関的な位置づけにあり、正式な決定権を持たない【議会だより編集委員会】では結論を出さず、この4対1対1の状況を議長に報告し判断を仰ぐことで終了した。

一つのことを変えていくのにも其々の思惑が交錯し、中々変更には至りませんが、粘り強く取組み、読みやすい紙面にしていきたいと思います。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツに思う

2014-01-24 07:23:00 | 日記

 1月23日(木)、通常通り出社後、昼食を数名で待ち合わせて喫茶店「じょっびんや」へ。こちらはカレーが有名な雰囲気の良いお店。先日に続いての高砂の良い所での昼食となりました。

その後は、3日振りに市役所に顔を出し、現在私が就いている高砂ラグビー協会会長として高砂市体育協会に「体育の振興」におてい功績のあった方を推薦すべく推薦調書の作成、提出を行いました。

夕刻から私が勤める㈱カネカ大阪本社へ。外食にて夕食を済ませ、ゆっくりテレビを見る間もなく就寝。

恐らくスポーツ番組以外でもニュースは楽天田中投手(マー君)のヤンキース入団が大きく取り上げられているだろうなと思いながら、朝7時の今も未だテレビは見れていません。

スポーツの力は凄いですね。スポーツを通じ、多くの人が、心身を鍛えられ、礼儀を学び、仲間を増やし、自信をもち、中にはその分野でプロになったり、そのことで就職先を手に入れたりもします。社会人となっても、健康管理やコミュニケーションツール、組織活性化のツールとして活用されます。

高砂市は野球や柔道、剣道、ハンドボール、水泳、陸上等々他にもあると思いますが、全国レベルで通用する選手が沢山います。これも実は凄いこと。高砂の良い所ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンセプトはヨーロッパの古城

2014-01-23 07:05:17 | 視察報告

概要:越谷市の公共施設は「ヨーロッパの古城」が市のコンセプト。市民の反対は殆どなく実現(下の写真は平成7年完成のゴミ焼却場)

解説:1月22日(水)、前日より新宿に宿泊し、埼玉県越谷市に移動。目的は複数の自治体が共同で運営しているゴミ焼却場の見学。その建物が上の写真ですが、完成はH7年とバブル崩壊の数年後。市民からは批判を浴びそうですが、「市の公共施設はヨーロッパの古城をイメージする。他の施設も同様で、屋根は銅版、とコンセプトを決めていたためか、理解は頂けた」とのこと。総工費は405億円。

この施設は5市1町(越谷市、吉川市、草加市、三郷市、八潮市と松伏町)による組合組織にて運営されており、議論が割れる費用負担割合についても、それほどにはもめなかった様です(あまり具体的に経緯は理解できませんでしたが、し尿処理施設は別の市が担当など、広域での運営が必要であることが共有できており、円滑に進んだ様です。)

下の写真、施設見学前の説明を受けている所ですが、当日会場に入ると登市長(最前列右から2人目)もお越しで、一緒に話を聞き、見学をされました。

下の写真は展望台から景色を眺める小生です。い所が苦手で、遊園地の観覧車にも乗らない私、ちょっとへっぴり腰?。

豪華な施設が良いとは思いませんが、街中に建っていても違和感のない雰囲気はいいですね。展望台は平日と第3日曜日には開放されている様、年間1万人以上の方が見学などに来場されるとのことです。

夕方には高砂に戻り、会社社員の成人式に出席。この若者たちの将来の為になる施設を造らないといけません。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ焼却施設視察に川崎市・越谷市に

2014-01-22 07:03:06 | 視察報告

概要:昨日(21日)は川崎市のゴミ焼却施設を視察。近隣には施設建設以降に、特別養護老人ホームや住宅が建った。これは環境への悪影響がない証?

解説:1月21日(火)は川崎市(神奈川県)、本日22日(水)は越谷市(埼玉県)にゴミ焼却施設の視察に関東に来ています。

昨日21日(水)は姫路から新幹線にて移動し、午後川崎市が所有するゴミ処理施設4か所の内の一つ「王禅寺処理センター」を拝見させて頂きました。こちらの設備は今後高砂市が2市2町合同で建設を計画する規模(焼却量430t/日)とほぼ同等(こちらは同450t/日)の上、手法として候補にあがっている「ストーカ式」を採用。

13時半から30分の解説、30分の現場視察、最後に30分のQ&Aがあり、勉強をさせて頂きました。

 下の写真は同施設の窓から撮った風景ですが、この場所にゴミ焼却場が最初に建設されたのは昭和40年代。その頃は周囲は山で住宅はない状態であった様ですが、現在では特別養護老人ホームや墓、その上には住宅と、後から施設や住居ができたという状況です。

網目がかかっていてすみませんが、住宅や施設が後から建てられたという現実は、実際にこの施設が環境への影響がそれほど問題になっていないことの象徴の様に受け止めました。

今回の視察は「広域ごみ処理施設検討特別委員会」の委員(議員7名)+議長・副議長+職員さん(4名)、総勢13名の視察です。税金の無駄遣いと言われない様、しっかり勉強し知見を高めないといけません。

(追記)先日、ある市民の方とお話をしていて「お前のブログは長いな」とのコメントあり。これでも短めにしている感覚であっただけに考えさせられ、今後は読み手の立場に立ち、今回より少し工夫をしてみました。それが、

)タイトル(今回の場合”ゴミ焼却施設視察に川崎市・越谷市に”)に次ぐ

)概要と

)解説 との三段構えの理由です。暫くの間、これを続けながら何人かのご意見を聞いてみたいと思います。

お付き合いの程、宜しくお願い致します。(また長くなった?)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高砂のいい所 喫茶店のある街

2014-01-21 06:14:34 | 日記

1月20日(月)、通常通り出社。午前中は在社し、昼前に議会へ。お昼は学生時代の仲間が大阪から仕事を兼ねて播州地方に来るというので一緒に食事。

彼曰く「こっちはいいなー、おしゃれでゆったりしたお店が多くて」。

その真意は、昨日昼食をとった喫茶店、最初に行った店(名前は確か「レストラン(?)加藤」というお店)が定休日で2軒目(モッキンバードという店)で昼食。

確かに現在の神戸や大阪等の都会にはこういった雰囲気とリーゾナブルで食事を提供してくれるお店は「少ない」若しくは「ない」と思います。

その後は雑務や勉強、読書、新聞チェックで一日が終了。

時々息抜きに喫茶店に行くのが私の趣味の一つです。日頃自転車で移動している私には、おしゃれな喫茶店が身近にある高砂市は住みよい街であることを友人に言われ改めて再認識しました。

良い喫茶店あれば、また教えて下さいませ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする