たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

道庁赤レンガの鳥見

2018-03-16 14:15:00 | 野鳥

昨日、駅舎撮りの前に
「道庁赤レンガ」(北海道庁旧本庁舎)に寄りました

昨年の晩秋の赤レンガから5ヶ月ぶりです



3月の中旬でも庁舎内の浅い水辺は凍り付き



池の周りにはロープが張られていました



皆さんがファインダーに納める赤レンガの旧庁舎



私が撮りたいのは野鳥さん達
庁舎の門を入る前からピピチチと聞こえていたのですが
姿は見えず・・・
とても風の強い日でしたので姿を見せてくれないのでしょうか

まずは、近寄ってきてたマガモの雄



私のレンズを知ってか知らずか、サービスをありがとう
10羽以上は池にいました









目視でヒヨドリと更に大きな野鳥が木の上にいたのは確認できたのですが
レンズで追えず1時間

やっとやっとレンズで届く
シジュウカラ発見



野鳥図鑑で見ましたが
シジュウカラで大丈夫でしょうか・・・



我が家ではお初のシジュウカラ撮りです



その後歩いて駅舎撮りに向かいました



今日の柴犬爺ちゃん
朝起きると雪が積もっていました
お日様が上がったのでちょっとお昼寝(いつも)



今日もお立ち寄りをありがとうございました