介護されし者

介護を受ける武久ぶくの視線

逆境に立つ人の心理

2024-11-01 09:08:04 | 武久の視線
人は被災者や事故、難病や中途障害など何かしらの逆境に立たされた時
どうして僕なの、どうして私なの?悪いことしていないのに、、、とか
自分が認めてもらえない時や、現状に不満がある時など
私がやってあげているのにとか、僕は僕なりに頑張っているのに、、、とか
やり場のない怒りや悲しみなどが過剰な被害者意識となり
自分を正当化したり、自暴自棄になったり、社会や他人に対しての恨みつらみをつのらせたり、、、
僕も含めて、逆境に立つ人たちの中には
大なり小なり、この過剰な被害者意識や僻みねたみにさいなまれる人は多い
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする