介護されし者

介護を受ける武久ぶくの視線

以心伝心、、、ん?

2024-11-02 08:09:10 | 介護を受ける心得
44歳の時、脳幹出血に倒れ四肢麻痺となり20数年、、、
妻の介護により在宅生活を送っているが20数年間、毎日一緒にいる
そんな生活の中でつくづく思うことがある
夫婦や長い間柄の人たちから聞く言葉「言わなくても伝わって、、、」的ニュアンスの考え
健常者の頃の僕なら、そんな関係を(素敵な関係だな)と思っていただろう
20数年、365日ともにいる夫婦の是非はともかくしても、今だから言えることがある
思いやり、思いすごし、思いちがい、憶測、かいかぶり、、、色んな言葉がるが
僕らが感じていることは「言わなくては、聞かなくては相手に自分の思いは伝わらない」と言うこと。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする