昨日からのつづきで南海電車です。
↑2月4日 南海本線 なんば⇔新今宮駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑7100系です。名車7000系のマイ-チェンジ車です。
昭和44(1969)年から昭和48(1973)年にかけて152両製造されました。
7000系は平成20(2008)年度以降、8000系の導入、2000系↓の南海本線転属により廃車が進み、残りの車両についても、平成27(2015)年10月3日に実施された引退記念イベントをもって営業運転を終了しました。
現在7100系は8300系の導入によりが置き換えられていますが、7100系は局部更新工事を施工している車両が増加しており当分は存続するでしょうね。
↑ 2月4日 南海本線 なんば⇔新今宮駅間にて 2000系
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑2扉車の案内が目立ちますね。まあ2000系の一番の特徴が2扉ですから、これくらい目立つのもイイでしょう(笑)。
↑2月4日 南海本線 なんば⇔新今宮駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑こちらはご存し関空アクセス特急ラピ-ト号です。なんば駅で車両交換したので2編成つづけて通過して行きました。
形式は50000系関西国際空港開港に伴い誕生した空港線特急の「ラピート」用として投入された。平成7(1995)年に南海の車両としては初めて鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞しています。
現在は6両編成6本(36両)が在籍ですね。
↑2月4日 南海本線 なんば⇔新今宮駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑7100系です。名車7000系のマイ-チェンジ車です。
昭和44(1969)年から昭和48(1973)年にかけて152両製造されました。
7000系は平成20(2008)年度以降、8000系の導入、2000系↓の南海本線転属により廃車が進み、残りの車両についても、平成27(2015)年10月3日に実施された引退記念イベントをもって営業運転を終了しました。
現在7100系は8300系の導入によりが置き換えられていますが、7100系は局部更新工事を施工している車両が増加しており当分は存続するでしょうね。
↑ 2月4日 南海本線 なんば⇔新今宮駅間にて 2000系
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑2扉車の案内が目立ちますね。まあ2000系の一番の特徴が2扉ですから、これくらい目立つのもイイでしょう(笑)。
↑2月4日 南海本線 なんば⇔新今宮駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑こちらはご存し関空アクセス特急ラピ-ト号です。なんば駅で車両交換したので2編成つづけて通過して行きました。
形式は50000系関西国際空港開港に伴い誕生した空港線特急の「ラピート」用として投入された。平成7(1995)年に南海の車両としては初めて鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞しています。
現在は6両編成6本(36両)が在籍ですね。