The wild flowers of Portugal. ポルトガルの野の花 

学名など判ったものだけ明記しています。和名などをご存知の方はどうか教えてください。

ゲニスタ・アカントクラダ Genista acanthoclada

2021-12-30 10:02:15 | ポルトガルの野の花

マメ科、Fabaceae、ゲニスタ属、ヨーロッパ、地中海沿岸地域に分布、

学名:Genista acanthoclada、

英名:Spiny Broom、Harrow wattle、

2009年6月19日、2015年5月5日、ポルトガル、ベイラ地方で、コスタ・アズール地方で撮影、

 

ゲニスタ・アカントクラダ Genista acanthoclada の花。花の直径は1cmほど。草丈は1mほど。

 

石灰岩の山肌を覆うように広がっている。ハリエニシダの近縁種。ハリエニシダと同様棘は鋭いが棘の形状が異なる。

 

20畳敷きもあるほど大きく広がる。

 

 

棘は鋭く近寄りがたい。近くには数種類のエリカが自生、花をつけている。ゲニスタ・アカントクラダ Genista acanthoclada でした。  

©2021  MUZVIT

 

 

(GKZ植物事典より) 和名は、学名の音読みから。属名は、ラテン語で「小低木」の意。種小名はギリシャ語の akantha(=刺)と clados(=分岐)の合成語から。

ゲニスタ・アーカンソークラダーは、マメ科の落葉樹である。本種は、原産地の項に記した地の石灰岩質の乾燥した土壌に自生し、概して群落を構成する灌木である。樹高は100㎝程度となる。良く分枝をし横方向への広がりは、樹高と同程度となる。刺が多く、枝数も多数持って生長をするので、人畜を寄せ付けないため、大きな群落を見せることの多い灌木である。葉は、長さ1,5㎝程度の線状で、枝に互生し、その先端部は刺状となる。3~5月頃、枝先に総状花序を出し、径1㎝程度で黄色い蝶形の小花を多数つける。花後には、莢果をつける。 (GKZ植物事典より)

 

ポルトガルの野の花 ブログもくじへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする