goo blog サービス終了のお知らせ 

風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

赤城山へ

2023年04月30日 | 山歩き

ブログをサボっていた理由に挙げた山登り。

実は、群馬県の赤城山へトライしておりました。

仕事を始め、いきなりトップギアで頑張ったので、

腰を悪くしコルセットを巻いて出勤していたのです。

これは、山登りどころではないかもと様子を伺いながら向かったのです。

腰の調子悪ければ、

ガイドブックの写真のように新緑の緑に包まれ、大沼畔に車を止めて、

そよ吹く風に包まで昼寝でもと考えておりました。

 

赤城山の麓は新緑でした。

ヘアピンカーブを重ねるごと緑は無くなり、

大沼を囲む木々は冬のまま

気温は3℃

とてもとても窓を開けて昼寝なんぞ出来ませぬ

 

こうなったら登るしかないと、

赤城神社に手を合わせ黒檜山登山口に辿り着くと、

そこには恐るべき急登が待ち受けておりました。

岩がゴロゴロ、手足を使い四つ足歩行を約90分。

これはハイキングではなく、まさに山登りです。

 

腰が痛てぇと、這いつくばりながら到着した山頂は、絶景が待ち受けておりました。

駒ケ岳を経由し、腰が痛てぇと呟きながら、

時には叫びながらの道のりでした。

 

総論

赤城山はこの季節ではありません。

5月~6月が良いのかも。

 

これを書きながらも腰痛が続いております。

どうか、ギックリ腰になりませんように

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする