肌寒い朝を迎えました。
雨も降ってるし。
こんな日に休みで良かったぁとほくそ笑みながら、
挽きたてのコーヒーを飲んでいたら気が付きました。
11月15日は結婚記念日。
大島噴火の年だったので36年が経ちました。
勤めていた頃は、薔薇の花一輪だけを買って帰って来てたけど。
取り敢えずパートからお昼に帰って来るシロクマ君を
ビビンバ でオモテナシ
雨が上がったらケーキでも買いに行こうかな
肌寒い朝を迎えました。
雨も降ってるし。
こんな日に休みで良かったぁとほくそ笑みながら、
挽きたてのコーヒーを飲んでいたら気が付きました。
11月15日は結婚記念日。
大島噴火の年だったので36年が経ちました。
勤めていた頃は、薔薇の花一輪だけを買って帰って来てたけど。
取り敢えずパートからお昼に帰って来るシロクマ君を
ビビンバ でオモテナシ
雨が上がったらケーキでも買いに行こうかな
今はね。もう休火山ですが。
怒りの爆発をされないように過ごさないとと注意をしておる健気なじじです
子供三人巣立って今は二人。
シロクマ君のご機嫌を損ねないよう過ごしております
お互い健康第一で頑張っていきましょうね。
えっとですね。
誇張しないでくださいよ。
りぷママさんから言われると、
何か裏がありそうで怖いわぁ
まあ、お互い元気に過ごせたら良いですね!
振り返ると、いろいろありましたが、
これからも穏やかに過ごせたら良いですね。
まずは健康第一です
昭和、平成、令和と生きて参りました。
これからもお互い健康に留意して頑張りましょう
近所のよしみでお互い健康に留意して、
夫婦円満頑張りましょうね
夕方近くの美味しいケーキ屋さん二人で行ってきました
散歩とか、
山歩きとか、
車中泊とか、
キャンプとか、
二人の時間を過ごせたら良いなと思いますが、一番は健康ですね
三原山のふんか(噴火)の年だなんて⤴✨愛もバクハツですね🌋💛
これからもお幸せに!
お料理作って差し上げてケーキも🎂
優しいダンナ様で奥様もお幸せだな😊
ずっとずっとラブラブ〜🥰
我が家はもう少し長い😅
これからもお幸せに!仲良く😀
36回目のアニバーサリー!
おめでとうございます!!
我が家は10月に39回目でしたが
年代的には同じ時代を生きてきた感じですね~
どうぞこれからもご夫婦仲良くお過ごしください
私も頑張りまーす
🎂💐🍷🎁🎊🌹🎉
おめでとうございます~
これからもお二人で仲良く
健康に気を付けて目指せ金婚式~
ビビンバは喜んでくれましたか
うんうん~
やっぱりケーキ
花束でしょ~(笑)