風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

先生一献傾けますかっ!

2013年04月27日 | 日記
なんだか落ち着かない日々が続いております。
仕事に追われるという表現を超えて、もっと苛酷なランクの「仕事に引きすられて」おりまして、
毎日終電続きでおじさん疲れはてている次第です。

ブログも更新しないのが当たり前状態、今からまた休日出勤です。

でもね。
今日は夜からお楽しみの予定があります。

遡ること二週間前。
友人の訃報を伝えるため、高校の卒業アルバムを引っ張りだし、仲の良かったクラスメートに片っ端から電話をかけまくったのです。
もちろん、音信不通の人もいましたが、友から友へのネットワークで大勢の校友が列席してくれました。

実はその中に恩師の顔もありました。

「先生覚えていらっしゃいますか?」

覚えているょ。と電話から懐かしい沖縄弁が返って来ました。

僕はね、「しぇんしぇい(先生)の言う事を一番聞かなかった生徒だった」との事。
記憶の仕方が不本意ですがね。

あの頃は言う事をきかないのがステータスだったしね♪

話しは戻ります。

「時間作れるか?二人で1杯やるか!」

四日前、御年72歳の先生から電話をいただきました。

もちろん沖縄料理です。


本当は三人で飲みたかったけどね。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜日のオヤジの独り言 | トップ | 『鶏肉とトマトのモッツァレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事