風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

『野馬土プロジェクト』

2013年01月19日 | 独り言
旅に出ると必ずと言っていいほど楽しみにしているのが、

『野菜直売所』いわゆる産直です。

最近では、道の駅に欠かせないコーナーですよね。

農家の方が一生懸命月日を掛けて作り上げた野菜達も、作っただけで販路がなければ収入にはなりません。ましてや、味は一緒でも不揃いだったりすると販売経路に乗らないわけだしね。


採れたて新鮮野菜、確かにスーパーに並んでいる野菜とはひと味違います。


被災地、福島県相馬で、『野菜直売所』に携わっている友人がいます。


『NPO法人野馬土』


「福島の被災農家を支えよう」
「福島を第二の水俣にするな」
「相馬に復興の砦を築こう」

と集まり活動をされている方たちです。

今度訪ねてみようかな。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 都電でのうたた寝 | トップ | スーパー銭湯『七福の湯』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事