風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

大原港の朝焼け

2010年09月14日 | 釣りのお話
さて、日曜日の朝です。ここ大原港へは4時に到着。
はやる気持ちの中、堤防下で準備を進めていると、ふと、自分の体が徐々に赤く染まっていくのを感じました。
手を休め、カメラを持ち防波堤にかけ上ってみると・・・・。

 





この、燃ゆる朝焼けご覧あれ。
画像補正も、フィルターもかけていません。

刻々と色彩が移り変わる潮風の中
暫し、時を忘れ佇みました。




で、釣果のほどは・・・?


ずっと佇んでたのよ




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『いすみ鉄道』 沿線散歩 | トップ | 千葉県 いすみ市 『蕎麦物... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (里。)
2010-09-15 00:33:54
綺麗ィ~~~~~~~~~~~
こんなに綺麗な朝焼けを見たら、もう佇むだけになってしまいますよね。
釣りの結果がどうだったのかなんて、聞いたりなんかしませんから。
安心して下さい。

海もいいですね。
返信する
大原港の朝焼け (四谷三丁目)
2010-09-15 23:51:16
朝焼けキレイですね。
こんな朝焼け見た事ないです。
心が和みますね。
お蕎麦も美味しかったし、幸せな一日でした。
また、行きましょう。

いすみ鉄道の写真、GOODです。
返信する
里。さん♪ (風と僕)
2010-09-16 23:21:55
ずっと、ずっと佇んでました。
何しに来たんだっけ?
って感じでした。


旅中ですね。
大きな仕事の山を乗り越えた後のお休みは格別なものでしょう

返信する
四谷三丁目さん (風と僕)
2010-09-16 23:26:18
夕焼けより、紅色が濃い印象でした。
本当はね。
怖いくらい赤が迫ってくるような・・・。

本当に空が燃えてしまっているような錯覚に陥りました。

だから釣りを忘れて佇んでいたのでした。
昼過ぎまでね

返信する

コメントを投稿

釣りのお話」カテゴリの最新記事