風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

河口湖のお土産 その一

2012年08月28日 | グルメ
とても新鮮な『トウモロコシ』です。


見てよ。



本当は、網焼きや蒸すのが一番なのだろうけど。

我が家の茹で方公開です。
ネットで教わりました。


平鍋に、水を入れて沸騰させます。

沸騰したらトウモロコシを入れて再び沸騰してから約8分間茹でます。  
8分経ったら火を止めてすぐに塩をたくさん入れます。
5分位したらトウモロコシを取り出して出来上がり


科学的根拠の考察~

理科で習ったと思いますが、薄い膜を隔てて濃度の違う液体を置いた場合、

二つの液体は濃度が同じになろうとします。

つまりトウモロコシの中身の水分及び旨み分が逃げ出し、塩分がトウモロコシの中身に入ろうとする訳です。

ですから、塩を入れて煮込んでしまっては、この作用を加速することになってしまう訳なのです。

火を止めてから塩を入れるのはトウモロコシの皮に塩分を付着させ味わい深くなるわけです。



保存しても実がシワシワになりにくくなる訳だ。

でも、保存しないで食べてしまいました

甘くて美味しかったよ!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士山麓 『PHOTOアルバム』 | トップ | お土産 そのニ 『富士吉田... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろべい)
2012-08-29 00:30:38
なるほど

我が家はトウモロコシを好んで食べてくれる人がいませんなので茹でたことありません

実家で食べるか、北海道で食べるか・・・今度実家でやってみます
返信する
Unknown (りっちゃん。)
2012-08-29 16:51:19
ふ~ん。いつもいつも感心しております。
でもまたおいしそーなトウモロコシです!
どーやってたべてもうまいだろーと思います。

今日は朝からまるごとバナナでした。
食生活の改善からだな
返信する
ひろべいさん! (風と僕)
2012-08-30 23:22:43
先ほど、残りの一本を丸ごと平らげました。
と一緒にね

やっぱり、スーパーで買うのより美味しく感じるのは美味しいからなのかな
返信する
りっちゃん。! (風と僕)
2012-08-30 23:26:38
でもさ、

りっちゃんは、お酒も飲まないし、お太りにもなっていないし、スタイルが良くドレスが似合うし・・・。

朝からまるごとバナナでOKだよ

お会いしたことなかったね
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事