医大生・たきいです。

医大生的独言。

チャーハン同好会

2013-04-25 23:59:59 | 医大生的生活

噂によると、来週のアメトーークは「将棋大好き芸人」なのだとか。なんで出演のオファー来なかったんだろ。あ、俺、芸人じゃないか。芸人じゃなくてゲイ人という噂もあるけどそれも違う。さておき、今、将棋がアツい。ブームが一過性のものに終わらず、若者からも愛されるゲームになることを望みます。この波に乗って、あなたも是非一局指してみてはいかがでしょうか。因みに将棋は「指す」、囲碁は「打つ」と使い分けますのでこの機会にご記憶ください。医大生・たきいです。


さて、アツいと言えば、チャーハンである。物理的に熱を持ったチャーハンという意味ではなく筆者の周りで爆発的なヒットを記録している。筆者がアツくチャーハンについて語り始めたらみんなこぞって作り始めたのである。それにしても筆者、周囲を扇動させるのが上手すぎることも最近気が付き始めたので、些細な言動にも気をつけようかと。笑

さておき、チャーハンはよい。第一にその手軽さがよい。米さえ炊いておけばそれからなんとでもなる。LINEのグループを作っては、写真を投稿する「チャーハン同好会」も作ってしまった。筆者、非公式の部活を勝手に名乗るのが好きなのだが(笑)、妙な連帯感が心地よい。流石の女性は女子力高過ぎもりつけ完璧なキムチチャーハンの写真を上げてきたし、シティボーイは力強い生命力を感じさせる納豆チャーハンを作ってきた。みんな料理うまいのですね。すんげー。

料理の話をすると、必ず「意外に」料理するんだーと返されてしまう筆者の最近のアレンジはこれ。バターを使ってみた。フライパンに油を敷いて、バターを溶かす。そこに醤油を一滴。その匂いだけで今日はもう終わりでもいいかなと思うほどの満足感を得られる。こうして作ったタレと一緒に炒飯を作っていくのだが、これまた非常にうまかった。

しかし。バターを入れてしまうとチャーハンとは言えないらしい。それはバターライスなのだとか。そんなばかな。






(手軽とは言っても、昼に食べたレトルトカレーのほうがはるかに手軽と感じたことはここだけの秘密な人(笑))







↓今日も一発、よろしく頼む↓

にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へにほんブログ村