そろそろ就職試験のシーズンなのだろうか。
恒例の質問が舞い込んでくる季節になった;
通関士試験に合格したんだけれど、
どんな会社がありますか?
通関士試験に合格したからといって、
「通関士」に拘る必要はないだろうと思う。
1つのスキルとして利用できれば利用すればよい。
広い視野で就職活動をすることを考えてほしい。
資格を生かすために職業を選ぶのか?
それとも自分(の夢)を生かすために職業を選ぶのか?
自分の夢を実現できるか?
自分の適性に合った職種か?
しかし、
通関士として仕事がしたいのであれば、
通関業を営む会社を受ければ良い。
そんなことは百も承知だろう。
恐らく、質問の趣旨は、
通関業を営む会社の調べ方を知りたいのだろう。
インターネットという強力な武器がある。
キーワードで検索すればいい。
「通関業」「通関業者」とインプットしても
あまりヒットしないようだ。
そこで、
ちょっとしたノウハウを紹介しよう。
(これでも、20年位前はサーチャーだった?)
「通関業会」で検索してみてください。
・・・なかなか思い浮かばないキーワードでしょうね。