合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

英語の日:来年の予定は?

2009-10-12 23:43:23 | 英語学習法
 私は年中無休なのですが、

  世の中は3連休の最後の日ということで

  今日のTOEIC600クラスの出席率を心配しながら

  大阪まで来たのですが、

   全員出席でした!

    お仕事がお休みだと残業がないので

    出席しやすいようですね。

     もっとも、TOEIC700クラス

     プライベートで忙しい方が多く・・・

  
  従来、通関士や貿易実務検定の講座の合間に

   英語の講座を開講していたのですが、


   通関士や貿易実務が終わって、あるいは、並行して

   英語を勉強したい人が増えてきました。

    勉強会でも応援しているのですが、

    来年は通年で開講して応援しようと思っています。    

    もっとも、

    月曜日を「英語の日」にして週一回だけですが・・・


  切っ掛けは、

   直筆のお礼状を頂いたことです。

    昼間にTOEIC800クラスに通学したいとのご希望だったのですが、

    あいにく、時間が取れずお断りしました。

    もっとも、勉強法などの相談だけさせていただきました。

     将来のお仕事を見据えて

     必要な英語背景知識仕事の準備を含めた総合的な

     アドバイスが新鮮で刺激的だったようです。


   求められている!

   役に立つことが出来た!

   という感動が、

   通年での開講を強力に後押ししてくれました。

    
  来年から、

   通年でいつでも通学できるようにしようと

   その計画を作るつもりで家を出たのですが、

   駅の売店で小説を買ったのが失敗でした。


  気がついたら尼崎で、

   いつの間にか大阪駅を通り越していました。

   大阪に戻って、事務所で今日の小テストを作って

   英語の日の構成を考えながら、

   読みかけの小説の区切りの良いところまで・・・

  
  あっ、講座の時間だ!

   楽しく英語を練習して

   さて、英語の日はどうしよう・・・

    12月受験に向けた貿易実務検定対策講座が

    本格的に稼動したので、また忙しくなる。

    通関士試験のモヤモヤは、発表まで忘れることができそうです。


  さて、私を夢中にさせた小説は

    彩り河(イロドリガワ)

    やはり、松本清張は上手いな・・・


・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづの英語講座】

  英検1級(TOEIC900)以上を目指す講座

  英検準1級・TOEIC800以上の実力をつけるクラス

  TOEIC700レベル特訓講座

  英検2級 基礎表現 特訓講座

   スクールきづ公式ブログ  スクールきづの New HP 

・・・・・・・・・・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする