合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

通関士試験、合格発表:学生強し!

2012-12-01 02:40:52 | 通関士
 昨日は、平成24年度の
 通関士試験の合格発表でしたね。

  貿易実務検定が
  日曜日に控えているので
  講座の準備で結構忙しく

  官報は買ったものの
  まだ十分目を通してなくて

  受講生の合否のチェックは
  終電の中でチェックしたのですが、

  帰宅してメールを見ると
  結構チェック漏れがあって、

  もう少し疲労が回復してから
  チェックすることにして

 このブログ、
 一カ月に2~3回位しか更新しないので、
 普段は閑散としているのですが

  通関士の試験とか合格発表などの
  イベントがあった際には

  沢山の方にこのブログを
  見て頂いているようなので

  折角の機会ですから
  気のついたこと(感想)を

  今のうち、というか
  読んでもらえるうちにと
  書き始めました。

 税関のHP
 第46回通関士試験の結果について 
 によると

  合格率は 

   8.6% でした。

  ということは、科目免除なしで
  全科目受験した人の合格率は

   5~6%位でしょうか?

  今年も、難しい試験でした。

  超難関国家資格としての道を
  歩み続けていますね。

  受験する人は大変です。


 来年度(平成25年)に通関士試験を
 受験しようかと迷っている人は

  受験する必要があるかどうか
  良く考えてから決めた方が良いですね。

  ネット上には沢山の情報が溢れていますが、
  何が本当か良く分かりません

  政治と同様、声の大きい方が勝ち
  という面もあるので

  ゆっくり読んで自分なりの
  判断を下すようにして下さいね。

  私も先ほど
  はじめての通関士試験:超入門ガイダンス
  を更新しました。

  初めて受験される方の
  ご参考になれば幸いです。

 また、先ほど、税関のHP
 第46回通関士試験問題及び正解等について
 から、問題と正解をプリントアウトして

  この低い合格率の謎に近づこうと
  思っています。

  実は、合格メールの人より
  不合格メールの人の方が
  普段の成績が良かったりして

  人は下剋上とか言っていますが
  今一、何が何だか良く分からない面があって

  受講生の話をじゅっくり聞いて

  平成25年度用の通関士講座
  教材作りに取りかかります。

 さて、
 通関士試験の合格者発表の官報を見た
 第一印象を

  そのままタイトルにしたのですが、

  10月の本試験前の8月と9月を受験勉強に当てられる
  学生の優位は変わっていないようです。

  スクールきづを立ち上げる前ですから
  今から7年か8年位前までは

   10年以上もいくつかの大学の通関士講座を
   担当していて

   当時は、合格率が15%前後でしたので
   勉強すればほぼ合格できた時代ですが

   それでも、
   運任せみたいな傾向は、当時からあって

   合否を分けるのは勉強時間でした。
   なので、勉強時間の多い学生が優位でした。

   合格率100%の大学もありましたから
   若者の直前の集中力の秘められた可能性に
   大人の偏見(既成概念)はボロボロでした。

   その頃から、受講生を信じることにしました。


  その後、暫くは幸か不幸か
  学生さんとはご縁がなかったのですが、

   梅田の紀伊国屋でバッタリ
   知り合いの英語の先生と再開したのがご縁で

   少し前からECC国際ビジネス専門学校の
   通関士専攻コースで教えています。

    去年(平成23年度) 1名
    今年(平成24年度) 2名

   と合格者が順調に伸びています。

   今年は、1年生と2年生が1人ずつ合格です。
   それぞれ5名程度の少人数クラスなので

   合格率は、全国平均を大きく上回る20%でした。

   やはり学生有利というジンクスは生きていたようです。

  (こんな数字、勝手に出して大丈夫かな・・・)

   



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする