合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

6年前の貿易実務検定B級合格は、証明できる?

2018-08-16 14:38:27 | インポート
6年前の貿易実務検定B級合格は、証明できる?

 メルマガ2件書いて:
 貿易・ビジネス英語 の サプリ
 通関士・貿易のサプリ

 夕方の貿易C級講座の説明会に
 そろそろ出かけようかと

その前にメールをチェックすると

 実はお願いがあって連絡しました。
 貿易実務検定B級のe-合格証を
 紛失してしまいました。

 協会に問い合わせたところ、
 坂登って4年前までなら
 再発行可能だそうですが、

 私が合格したのはおそらく
 2011年頃です。

 先生のスクールから
 団体受験したので、
 
 e- 合格証のデータが
 残っていないかなと思い
 連絡した次第です。

  個人情報は残してないから  
  無理だろうな~

  メールに添付して送ってるので
  メールの記録があれば~

  残念でした、2014年までしか
  遡れませんでした。

 ふと、机の下を見ると
 年末に廃棄しようとしてた
 ノートパソコン、見っけ。

  2011年あったけど
  懐かしい名前が続々と・・・
  今頃、皆どうしてるのかな。

  何月に受験したのかな。
  2011年頃じゃわからんよ。

  あっ、成績表があった、
  凄い、270点で合格してる。

  メッチャ優秀、今だったら、
  B級270点以上で合格すると
  A級講座の授業料2万円引き 

  余計なことをブツブツ言いながら
  発見!!
  
 このままツキに乗って
 就職先をGETします。
  今日は、いいことをしました。

  でも、通訳案内士を受けるとき
  科目免除で受けようと思って

  英検1級の合格証だったか
  合格証明書だったか忘れたけれど

  住所と名前と生年月日だけで
  40年ほど前に遡って調べて
  発行してくれたけれどな・・・


・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メールはこちらからどうぞ!

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・

【現在、新規募集中の講座】

 (8月開催)通関士セミナー(輸入申告書)
 (8月開講)貿易実務検定C級講座(スリム)

 (9月開講)外国為替3級講座
 (9月開講)通関士講座、体験ゼミ
 (9月開講)貿易アドバイザー試験の勉強会
 (9月開講)TOEIC600/英検2級レベル講座

(10月開講)英検1級(TOEIC900)以上を目指す講座
(10月開講)英検準1級(TOEIC800)レベル講座
(10月開講)TOEIC700レベル講座
(10月開講)通関士講座、体験ゼミ

(11月開講)日商ビジネス英検2級対策講座
(11月開講)通関士講座、体験ゼミ

【スクールきづ:平成30年の講座】 
 平成30(2018)年度の講座予定表
 日時別の講座説明会・個別【面談】の日程表
 H30 英語講座の曜日・時間帯について

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・
   



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする