合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

私も受験し続けます!

2018-11-01 11:44:44 | ひとりごと
私も受験し続けます!

去年、通関士セミナーに参加され、
見事合格された方

 先生のご活躍はブログ等で
 拝見させていただいています。

 昨日、
 チョコレート検定の結果が届き、
 「スペシャリスト」に合格しました。

 その他、色んな分野に挑戦
 されている様子をご連絡いただきました。

 私も、
 来年は、何かに挑戦したいですね。


時を同じくして
他校の通関士の先生
と言っても教え子になるのかな

 記憶が不確かですが

 今はなくなった
 貿易実務検定準A級の
 セミナーでお会いしたような

 それが12~13年前だそうで
 早いものです。


 新聞で貿易の勉強会:
 チョコレート検定 vs 発酵検定
 
 をご覧になったようで

 偶然ですが、発酵検定、
 私受験しましたよ。

 発酵食品、色々作っているので
 興味があって。

 ということで、

 化粧品成分検定 
 ふね検定受験

 など情報交換。

 来年、スケジュールを調整して
 何かに挑戦したいですね。

・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メールはこちらからどうぞ!

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・

【現在、新規募集中の講座】

(11月開講)通関士講座、体験ゼミ
(11月開講)日商ビジネス英検2級講座 
(11月開講)H30楽しいベトナム語講座(後期)

(12月開講)通関士講座、体験ゼミ

( 1月開講)通関士講座 
( 1月開講)外国為替2級 
( 1月開講)貿易実務検定C級講座(スリム)
( 1月開講)貿易実務検定B級講座(スリム)

【スクールきづ:平成30年の講座】 
 平成30(2018)年度の講座予定表
 日時別の講座説明会・個別【面談】の日程表
 H30 英語講座の曜日・時間帯について

 スクールきづ(New HP) 

 平成31年に
 貿易実務検定A級合格を目指す計画表


・・・・・・・・・・
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする