合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

EPA検定の勉強会 vs 通関士小テスクラス

2019-12-12 18:33:26 | 「スクールきづ」情報
EPA検定の勉強会 vs 通関士小テスクラス

早いですね。
もう12月も中盤です。

今週は、

 クリスマスという飲み会と
 前の会社のOB会という飲み会

 私はほとんど飲まないので
 お食事会にしてほしいのですが

 それはそれで体重の問題があって
 困る・・・


その忙しい時に、

 外国人のお相手をすると
 とても疲れます。

 講座説明会の予約をとるのに
 3回以上やり取りして
 取れないんです。

 日本人は、その点、
 手がかかると思った人でも
 2回で完璧だったので

 日本語学校の先生は大変だ、


昨日、久しぶりにメルマガ発行

 合格祈願! 
 英検・TOEIC 受験のサプリメント

 テーマは Japan-U.S. trade pact

 タイムリーな話題です。

 通関士や貿易実務に関係あるので
 しっかり勉強しないといけない。

 春休みに、セミナーがあれば
 行ってみようQ!

 と他力本願を決め込んでいます。


そんなとき

 EPAビジネス実務検定
 対策講座、ありませんか?

 テキストは発売されてるけど
 問題集ないし、講座はムリかな~

 と断ってから、一日経って
 
 今日、EPA検定の勉強会

 を思いつきました。

 
 その2時間後には、
 元受講生のメールをヒントに

 通関士受験、小テストだけのクラス


 なんだか、飲めないのに、
 飲み会と聞いて
 調子が出てきました。


 そろそろ、出かけます~


・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 


・・・・・・・・・・・・・

What's NEW?

 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座

 貿易実務 (B級)講座
 2020通関士講座、募集中!
 通関士講座・体験ゼミ

 スクールきづ公式ブログ
 スクールきづ(ホームページ)
 英語学習法等の記事のインデックス
 

・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする