通関士講座の募集状況(2023年受験)
最近、通関士試験や
通関士講座について
ばかり書いていますが、
スクールきづは、大阪の梅田の
対面の通学講座しかないのですが、
興味を持っていただいているようで
ありがたいことです。
何人くらい集まっていていますか、
何時までだったら
申し込み可能ですか?
というご質問を頂きます。
募集状況については
通関士講座(大阪)の募集状況
というブログ・ページを
その都度、更新してるので
ご覧いただけますか?
スクールきづの開校時の
基本方針があって、
一人から開講、一人でも開講!
に従い、
現在(11/11)
3クラスが成立しています。
成立しているのは、
金曜(夜)、土曜(昼)、日曜(朝)
の3クラスです。
土日の説明会で、木曜(昼)クラスの
お申込みがなければ、
上記3クラスで、再募集をします。
申し込み可能時期、
締め切りは
初心者については
ウオーミングアップ・ゼミ
の開講前が目安になります。
12月10日頃になります。
再受験者・業界の人などで
ウオーミングアップ・ゼミを
受講しない方は、定員に達する迄
申し込みの受付をします。
定員ですが、
優柔不断で申し訳ないですが、
定員はコロナの状況で変わります。
普通に座れば
20人収容できる教室ですが
前後・左右それぞれ2メートル
の間隔を取ると6人になります。
12月又は1月から受講される場合
入学試験はありませんので
受講申込書の先着順になります。
というように
昨日来られた方には伝えました。
ご参考になれば幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和4~5年の講座予定表
【11月開講の新規講座】
11/26~ EPAビジネスC級(3回)
11/12~, 11/14~,11/15~
英検準1級・TOEIC800レベル講座
【12月開講の新規講座】
12/03 忘年会
12/8, 9, 10, 11~
通関士Warming upゼミ
12/10~, 12/13~,11/14~
英検1級・TOEIC900レベル講座
12/15~ 外国為替3級講座
【令和5年通関士講座】
通関士講座(2023):募集要項
ウォーミングアップ・ゼミ
【2022-2023(令和4~5年)】
講座予定表(通関・貿易・英語)
無料・講座説明会(日時順)
無料・講座説明会(講座別)
2023平日の昼講座
英会話練習生
・・・・・・・・・・・・・
最近、通関士試験や
通関士講座について
ばかり書いていますが、
スクールきづは、大阪の梅田の
対面の通学講座しかないのですが、
興味を持っていただいているようで
ありがたいことです。
何人くらい集まっていていますか、
何時までだったら
申し込み可能ですか?
というご質問を頂きます。
募集状況については
通関士講座(大阪)の募集状況
というブログ・ページを
その都度、更新してるので
ご覧いただけますか?
スクールきづの開校時の
基本方針があって、
一人から開講、一人でも開講!
に従い、
現在(11/11)
3クラスが成立しています。
成立しているのは、
金曜(夜)、土曜(昼)、日曜(朝)
の3クラスです。
土日の説明会で、木曜(昼)クラスの
お申込みがなければ、
上記3クラスで、再募集をします。
申し込み可能時期、
締め切りは
初心者については
ウオーミングアップ・ゼミ
の開講前が目安になります。
12月10日頃になります。
再受験者・業界の人などで
ウオーミングアップ・ゼミを
受講しない方は、定員に達する迄
申し込みの受付をします。
定員ですが、
優柔不断で申し訳ないですが、
定員はコロナの状況で変わります。
普通に座れば
20人収容できる教室ですが
前後・左右それぞれ2メートル
の間隔を取ると6人になります。
12月又は1月から受講される場合
入学試験はありませんので
受講申込書の先着順になります。
というように
昨日来られた方には伝えました。
ご参考になれば幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和4~5年の講座予定表
【11月開講の新規講座】
11/26~ EPAビジネスC級(3回)
11/12~, 11/14~,11/15~
英検準1級・TOEIC800レベル講座
【12月開講の新規講座】
12/03 忘年会
12/8, 9, 10, 11~
通関士Warming upゼミ
12/10~, 12/13~,11/14~
英検1級・TOEIC900レベル講座
12/15~ 外国為替3級講座
【令和5年通関士講座】
通関士講座(2023):募集要項
ウォーミングアップ・ゼミ
【2022-2023(令和4~5年)】
講座予定表(通関・貿易・英語)
無料・講座説明会(日時順)
無料・講座説明会(講座別)
2023平日の昼講座
英会話練習生
・・・・・・・・・・・・・