英検1級講座にオプション?
現在の講座は月3回の開催です。
月1回は、休憩又は自分の課題に
充ててもらっています。
でも、
独力での練習は苦手で
毎週小テストがあるという
プレッシャーがあった方が
頑張れるという方も
いらっしゃって、
教材CNN EEにも慣れてきて、
違う教材にも挑戦したいような
空気を感じます。
そこで、登場したのが
英字新聞の社説です。
テレビ番組のCNNとは
一味違う英字新聞の論説も
面白いと思います。
今、日商ビジネス英検1級講座の
教材造りに奔走しているのですが
特に経済記事を探していて
以前使ったことのある
ジャパンタイムズ社説集が
年1回の発行になっていて、
価格も2,200円で手頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/fa9467762df3593da6aeccf51e981682.jpg)
これを、
英検1級・TOEIC900講座に
月1回、希望者にオプションとして
付けようかと考えているところです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和4年(2022年)の講座予定表
【何時からでも受講できる英語講座】
英検1級・TOEIC900講座
英検準1級・TOEIC800講座
TOEIC700 英語特訓講座
英会話練習生
【通関士関係】
7/3&31通関士・申告書セミナー
【貿易関係】
貿易実務A級講座
月曜・夜7/18~, 土曜・昼7/23~
・・・・・・・・・・・・・
現在の講座は月3回の開催です。
月1回は、休憩又は自分の課題に
充ててもらっています。
でも、
独力での練習は苦手で
毎週小テストがあるという
プレッシャーがあった方が
頑張れるという方も
いらっしゃって、
教材CNN EEにも慣れてきて、
違う教材にも挑戦したいような
空気を感じます。
そこで、登場したのが
英字新聞の社説です。
テレビ番組のCNNとは
一味違う英字新聞の論説も
面白いと思います。
今、日商ビジネス英検1級講座の
教材造りに奔走しているのですが
特に経済記事を探していて
以前使ったことのある
ジャパンタイムズ社説集が
年1回の発行になっていて、
価格も2,200円で手頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/fa9467762df3593da6aeccf51e981682.jpg)
これを、
英検1級・TOEIC900講座に
月1回、希望者にオプションとして
付けようかと考えているところです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和4年(2022年)の講座予定表
【何時からでも受講できる英語講座】
英検1級・TOEIC900講座
英検準1級・TOEIC800講座
TOEIC700 英語特訓講座
英会話練習生
【通関士関係】
7/3&31通関士・申告書セミナー
【貿易関係】
貿易実務A級講座
月曜・夜7/18~, 土曜・昼7/23~
・・・・・・・・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます