合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

忘年会 と 通関士講座・初心者の締切日:これは、宣伝不足?

2022-12-02 20:36:53 | 「スクールきづ」情報

忘年会 と 通関士講座・初心者の締切日
これは、宣伝不足?



日曜日に独検を受けるので
 いろいろ手薄になっていて

先週の勉強会で
今年の忘年会は何人くらいですか?

 今年は、集まりが悪くてね
 20人弱くらいかな・・

 基本、こちらからは声を掛けずに
 自発的な参加意思を尊重するので
 こういうこともあるかな?

 風邪みたいなコロナが流行ってるし
 教室の暖房、著し悪いし・・・
 

先生、宣伝しないからですよ

 いつもと同じでブログに書くだけど、
 と頑固に認めない私。

  そういえば、受講生でブログ読む人
  減ってますね。

  メルマガなんかはもっとひどくて
  告知しても読まないから、
  時代は変わりましたね。


 昨夜、忘年会会場はどこですか

  この方は、
  来年の通関士講座の受講生なので
  まあ、仕方ないとしても、

 今日、朝一で、忘年会何時から?

  この方、
  一昨年の通関士試験合格者で
  去年、忘年会の出席者

 やはり、これは告知不足!

  もう、明日のことなので
  手のうちようがないな。

  今年(2022)も忘年会するぞ!

  この記事見た(元)受講生は
  当日申込歓迎しますよ。


話は変わって、
来週から、
通関士講座ウォーミングアップゼミ
が始まるので

 そろそろ資料を準備しようと
 思っていたら

 11月11日以降申し込がなく

 媒体が変わってきてることとは別
 として、いかに、
 情報提供を手抜きしてきたかですね。


 それより、

 1月開講の通関士講座
 初心者の申し込みの締切りは
 12月7日(水)なので、

 先ほど、大慌てで
 講座案内の上のほうに
 初心者の締切日)
 12月07日(水)です!

 と、追加しました。

 間に合うかな~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208

TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
    rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

令和4~5年の講座予定表
 
【12月開講の新規講座】
 12/03 忘年会
 12/8, 9, 10, 11~
   通関士Warming upゼミ
 12/10~, 12/13~,11/14~
  英検1級・TOEIC900レベル講座 
 12/15~ 外国為替3級講座


【令和5年通関士講座】
 通関士講座(2023):募集要項
 ウォーミングアップ・ゼミ

【2022-2023(令和4~5年)】
 講座予定表(通関・貿易・英語)
 無料・講座説明会(日時順)
 無料・講座説明会(講座別)
 2023平日の昼講座
 英会話練習生

・・・・・・・・・・・・・



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CNN EE1月号→12月度の英語... | トップ | 通関士講座とNHK語学講座:そ... »

コメントを投稿

「スクールきづ」情報」カテゴリの最新記事