スクールきづの貿易講座(G/Wと5月開講)
スクールきづの貿易講座
(G/Wと5月開講)
まずは、3月受験の
受講生の皆さん。おめでとう!
外国為替3級講座、
今回は受講生2人だったのですが
やっと2人目の人から
合格メール。
これで、
3月受験の貿易C級、B級も含め
完勝です。
もう一つ残ってました。
外国為替2級の結果待ちですが・・
次は、
5月受験でG/Wに特訓する
次の講座を募集中です。
EPAビジネスC級講座
通関ビジネスC級講座
今のところ、
1件の問い合わせもなく
第7波に巻き込まれたくないので
G/Wは自宅という堅実な方が
多いようです。
本当かな?
遊びの予定が一杯で
勉強はできないのが本音?
一週間ほど待って
若干の希望者がいる
英会話練習生に時間を
回そうかと思っています。
G/W特訓は英語力が伸びますね。
普段通学できない人が
この機会を考えているようです。
あと、
5月開講で募集中なのは
日商ビジネス英検1級講座
これは10月受験ですが
週1時間のゆとり講座です。
7月受験の貿易B級講座
も5月開講です。
この講座は、10月受験の
貿易A級を狙うには
絶妙のタイミングになります。
しかも、平日夜と土曜昼の
2クラス制です。
通関士講座:短期集中講座
この講座は、順調です。
あと1人で締め切ります。
5月からでは遅いという
悪質なデマを気にせず
5月から始めても
合格できることを
証明してくれる同志です。
しかも、5人中4人は
業界未経験のド素人初受験。
毎日2時間勉強します、
という受講申込書を
提出いただきました。
やりがいがありますね。
参考:昨日のブログ
通関士講座:
口コミ と 流れ(堺 vs 梅田)
その次は、10月受験の
貿易A級講座ですね。
貿易の勉強するなら
一番上のA級を制覇して
ほしいですね。
貿易B級講座の後を受けて
平日夜と土曜昼の
2クラス制です。
問題集が新しくなって
勉強しやすくなります。
貿易実務検定A級対策問題集第2版
なんと、7,000円
と、びっくりしたところで
スクールきづの貿易講座の
お知らせでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和4年(2022年)の講座予定表
【何時からでも受講できる英語講座】
英検1級・TOEIC900講座
英検準1級・TOEIC800講座
TOEIC700 英語特訓講座
英会話練習生
【通関士講座】
通関ビジネス実務C級講座(5月受験)
短期集中の5月開講・通関士講座
7/3&31通関士・申告書セミナー
・・・・・・・・・・・・・
スクールきづの貿易講座
(G/Wと5月開講)
まずは、3月受験の
受講生の皆さん。おめでとう!
外国為替3級講座、
今回は受講生2人だったのですが
やっと2人目の人から
合格メール。
これで、
3月受験の貿易C級、B級も含め
完勝です。
もう一つ残ってました。
外国為替2級の結果待ちですが・・
次は、
5月受験でG/Wに特訓する
次の講座を募集中です。
EPAビジネスC級講座
通関ビジネスC級講座
今のところ、
1件の問い合わせもなく
第7波に巻き込まれたくないので
G/Wは自宅という堅実な方が
多いようです。
本当かな?
遊びの予定が一杯で
勉強はできないのが本音?
一週間ほど待って
若干の希望者がいる
英会話練習生に時間を
回そうかと思っています。
G/W特訓は英語力が伸びますね。
普段通学できない人が
この機会を考えているようです。
あと、
5月開講で募集中なのは
日商ビジネス英検1級講座
これは10月受験ですが
週1時間のゆとり講座です。
7月受験の貿易B級講座
も5月開講です。
この講座は、10月受験の
貿易A級を狙うには
絶妙のタイミングになります。
しかも、平日夜と土曜昼の
2クラス制です。
通関士講座:短期集中講座
この講座は、順調です。
あと1人で締め切ります。
5月からでは遅いという
悪質なデマを気にせず
5月から始めても
合格できることを
証明してくれる同志です。
しかも、5人中4人は
業界未経験のド素人初受験。
毎日2時間勉強します、
という受講申込書を
提出いただきました。
やりがいがありますね。
参考:昨日のブログ
通関士講座:
口コミ と 流れ(堺 vs 梅田)
その次は、10月受験の
貿易A級講座ですね。
貿易の勉強するなら
一番上のA級を制覇して
ほしいですね。
貿易B級講座の後を受けて
平日夜と土曜昼の
2クラス制です。
問題集が新しくなって
勉強しやすくなります。
貿易実務検定A級対策問題集第2版
なんと、7,000円
と、びっくりしたところで
スクールきづの貿易講座の
お知らせでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和4年(2022年)の講座予定表
【何時からでも受講できる英語講座】
英検1級・TOEIC900講座
英検準1級・TOEIC800講座
TOEIC700 英語特訓講座
英会話練習生
【通関士講座】
通関ビジネス実務C級講座(5月受験)
短期集中の5月開講・通関士講座
7/3&31通関士・申告書セミナー
・・・・・・・・・・・・・