合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

三連休一日目は飛び込み面談:ゴールは、ここじゃない!

2024-01-06 16:33:06 | 就職&仕事
三連休一日目は飛び込み面談:
ゴールは、ここじゃない!


先生、予約せずに来ましたが
時間あります?

 えっ、困るな~
 通関士試験に合格しても
 社会人の常識に欠けるな
 先生の顔がみたいわ。

ということは、私のこと
覚えています?

 当時は学生だったかな。
 雰囲気で分かったよ。

今、東京に住んでいて
プロジェクト「ブレイクスルー」
を知って、相談に・・

 年齢を聞くと差別と言われそう。
 でも、40歳前後でしょう。
 転職適齢期だよね。
 SMAPも40前後だったよね。
 私も42で退職しました。

 仕事を含む環境に慣れ過ぎて
 逃げるんじゃなくて
 飛び出して自分を試したい!

 それが、ブレイクスルー
 そんな顔してるけど、
 相談って何?

ピンポン!流石先生。
でもね、貿易Aとかアドバイザー
という資格じゃないような気がして

 やっと、資格取得を卒業して
 ゴールは、ここじゃない!
 と気付いたわけだ。偉い。

でも、MBAとかアカデミックの
キャリアーじゃなくて、

仕事で頑張りたいんです。
先生みたいに独立して自由になるか
転職して新しい会社で頑張るか
迷っています。

 東京だったら、チャンスが
 一杯ありそうだけど、

 これをしたい!という強い気持ち
 があるといいんだけど・・

ぼんやりだけど、
化粧品に関するお仕事に興味があって

先生、そっちのご出身なので
何かアドバイスいただけませんか?

 そういうことか・・・
 退職して、もう30年も経つと
 コネはないな~

 自分でどこか探して経験積んで
 例えば、製品企画、開発・製造、
 国内販売、営業、物流、貿易など
 なるべく幅広く経験して
 そこから何ができるか考えて
 残るか独立するか決めれば?

 何が必要になるかはね、
 具体的には会社や職種によると
 思うけど、

 商品知識とか業界のこと
 ネットで情報取れるし、

 ゴールは、ここじゃない!
 かもしれないけれど、
 化粧品成分検定なんて
 いいんじゃない?

  近くに住んでいれば
  教えてあげられるけど、
  ちょっとケミカルの知識が必要かな・・

 あ、御免、新聞で貿易の勉強会
 始まるので、ここまで

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
講座予定表
 英語講座
 貿易講座

 (通年開催)「新聞で貿易」勉強会
 (通年開催)ビジネス英語の勉強会 

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然なるままに、3連休は講座の準備 vs

2024-01-05 21:23:25 | ひとりごと
徒然なるままに、3連休は講座の準備 vs
無料講座説明会で息抜き


今日、お休みの人は
8連休だそうですね。

先ほど、面談に来られた人から
教えてもらいました。

 会社によって違うでしょうが

 明日から3連休らしいですね。
 土日お休みの人にとっては、
 月曜日が成人の日なので

 なるほど3連休になるんですね。


先程の面談で、雑談していたノリで
一貫性のないブログになると思いますが・・
ご容赦ください。

成人式の日は
数年前までは、成人式マラソンに
 出場するのが楽しみでしたが

 去年は、膝に痛みがあり、
 整形のリハビリに通院してました。

 今年は、改善してはいますが
 長い距離はムリなので
 1年かけて来年に備えようかと
 
 お正月からストレッチと
 散歩を始めて、三日坊主を
 クリヤーしたところです。


会社勤めをしていなくて
 年中無休を信条にしているので
 3連休という言葉に馴染めず
 違和感を持つのですが

 幸いなことに
 新年の開講は来週からで
 この3日間、講座の予定を
 ほぼ入れてなくて、

 明日の、
 新聞で貿易の勉強会
 明後日の
 西語と仏語の勉強会
 程度なのでゆっくりしよう。

 でも、仏語の予習が大変!


毎年、そんなことを
イメージするのですが、

 現実は、講座の小テスト作問、
 レジュメ作成に集中したいので

 誰もいない静かな教室に籠る
 無料講座説明会
 に来られると、気分転換になり
 話し込むことが多いですね。


話は前後しますが、成人式
という言葉には思い出があって、

 何年か前に、通訳案内士試験の
 二次試験(面接)を受けた時

 選んだテーマがHappy Monday
 ところが、このテーマについて
 ほとんど知識がなかったので

 成人式の話に持ち込んで
 無事、乗り切ったことがあり、
 ラーキーワードです。


そこで、大晦日に創出したのが
 遠方・独学者のための
 Happy Monday通関士ゼミ
  7/15  輸出申告書
  8/12  輸入申告書
  9/16  直前対策(法律科目)
  9/23  直前対策(通関実務)

 これは、去年の総括をしていて
 忘年会に福岡の人が参加され

  その方が通関士セミナーの
  参加者だったのを思い出して
  復活させました。

  当時は、Happy Mondayはなく、
  祝祭日・夏休み等を
  利用して開催していました。

  オンラインの時代だけれど、
  実務は対面の方が教えやすい。

  このゼミは、かなり先なので
  4月開講の通関士講座
  始まってから募集するので
  取り敢えず案内ページを
  作っただけです。


今日、面談に来られた方

 講座の説明とかでなく
 どっちかというと

 新年のご挨拶のようで
 雑談中心。

 暇なので、今年の抱負など
 伺っていたら、

 ところで、先生、
 今年は何にチャレンジされますか?
 と逆襲されて

  具体的には
  何も決めていないけれど

  上を狙う人を応援する
  プロジェクト「ブレイクスルー」
  を推進したいな~


 ああ、昨日のブログで見ました。

  貿易アドバイザーの勉強会ですね。

  分野は違うと思うんですけれど
  外国の大学院留学に興味があって

  英語のパーソナルを
  お願いできるかと思っているのですが・・

   ビジネススクールですか?

  はい、MBAに興味があって・・

   50年くらい前は、
   その分野、凄い人気があってね。

   会社辞めて留学するつもりで
   私も準備しましたけれど、

   ベトナム戦争の後遺症で
   米国経済、米国式経営が破綻し

   日本式経営が見直されていて
   何でわざわざ米国まで?

   と疑問を持って中断したので
   懐かしいな~

  専門の予備校があるはずなので
  そこで、まず、相談してください。
  と答えて終了。

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
講座予定表
 英語講座
 貿易講座

 (通年開催)「新聞で貿易」勉強会
 (通年開催)ビジネス英語の勉強会 

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/4、通常に戻る!(英検1級読解⇒定番のカレー)

2024-01-04 20:01:55 | 「スクールきづ」情報
1/4、通常に戻る!(英検1級読解⇒定番のカレー)

私の入っているビルは
 今日は、夜、外から見ると暗いので
 明日からお仕事みたいですね。

私は、午後3時から
 英検1級(読解)講座
 平日(昼)クラス希望の方と
 無料講座説明会でした。

 特に英検1級狙いではなく、
 読解から英語の勘を取り戻したい
 ような感じで、とりあえず
 3月まで金曜(昼)になり、
 その後は、土日のクラスだそうです。

 その意向に沿って
 講座案内のページ
 英検1級(読解)講座(HP)
 英検1級(読解)講座(Blog)
 を改訂しました。

 その際、年内に何か形が見えるものを
 残したくて模索されているようで、
 私が提案したものは全て検討済で
 本気で試行錯誤されているようでした。

 もし決まらなければ、
 貿易アドバイザーを狙わない?
  貿易A級、通関士試験に合格済
  なので、早めに仕掛ければ
  年内に1次試験、来年2次で
  取れると思うけれど・・・

 今年はアドバイザーの勉強会
 ありますか?
  と問われて、最近、上の資格を
  狙う人が少なくなって・・・

  今年の課題は
  プロジェクト「ブレイクスルー」
  なので、通常は、自主性を優先し
  私は待ちの姿勢なんですが、
 
  新聞で貿易の勉強会のメンバーは
  全員、通関士試験受かってるし
  勉強熱心なので、今週の土曜日に
  聞いてみることにしました。

 帰路、今年初詣まだなんです、
 ということで昨日紹介した
 綱敷天満宮御旅社に行きました。

 教室から徒歩1分で、確かに、
 初詣して、速攻、新年会ができそう!


その後、定番のカレー屋さんに行って
 綱敷天満宮御旅社、知ってる?

 裏の小さい神社やろ。
 知ってるで、
 何年、営業してると思ってるの。

  若いころは、DDハウスで
  踊ってたんだったね、と
  若い人にはわからない話をしながら

 定番のカレーを食べてると、
 日常が戻ってきたようです。




・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
講座予定表
 英語講座
 貿易講座

 (通年開催)「新聞で貿易」勉強会
 (通年開催)ビジネス英語の勉強会 

 スクールきづ(New HP) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  
 




 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拾う神に合格祈願!

2024-01-03 19:54:26 | 「スクールきづ」情報
拾う神に合格祈願!

JRで大阪へ向かう途中、
 山科あたりで急停車、
 何やら点検・確認中・・

 ひょっとして、余震?

 7分遅れで大阪駅着!
 取り越し苦労でよかった。

 
今日(1/3)の予定だった
 大阪天満宮の初詣は、
 中止(延期)にしたので、

 昼過ぎに余裕で大阪は梅田の
 事務所に着くと予定通り閉館中


不思議なことに、今日の日付の
英字新聞が郵便受けあって、

 閉館中なのにどうして?

 多分、管理人さんが明日に備えて
 ビルを温めてくれたんだろう。

 
午前中に作った年賀状を 
 郵便局に持って行って、
 ここも閉館中だったので
 取り敢えず横にあったポストに投函

  郵便局の入っているビルの
  喫茶店は行事がない時は
  お客さんが少ないので覗いてみると
  明日から開店とのこと。


 午後4時からの
 外国為替2級講座
 面談場所を探してうろうろ。

  事務所の向かいのホテルのロビーの
  喫茶室は午後7時まで営業。

  午後4時に2人分の席を
  お願いし、これで肩の荷が下りて


 事務所の周りをよく知らないので
 散歩していると

  小さい赤い旗に「初詣」
  近くに寄ってよく見ると
  綱敷天満宮御旅社



   大阪検定は合格してなくて
   神社には自慢じゃないが弱い!

   天満宮と書いてあるので
   学問の神様かな~



   じゃ、延期して天満まで行かずに
   この神社にお願いしよう。

   有難い拾い物(拾う神)
   出会いました。

  ということで、こちらの神様に
  受講生の合格祈願をしました。

  時間を計ったら、
  事務所から徒歩1分でした。
  こんな近くで初詣ができたら
  来年は、新年会中心になりそう。

   詳しくは、
   【綱敷天神社御旅社】
   学業や恋愛のご利益を求め神社へ!
   

 取り敢えず、午後4時からの面談は、
  10年前の通関士講座の受講生。

  その頃は、難しかったから優秀
  と言ったところ、その年たまたま
  簡単だったので、合格年度は
  言わないようにしてます。

  そんなこともあったな・・・
  でも、近くの神社で合格祈願しておいたから
  ご利益あるでしょう!

  知れは助かります、ありがとう

  ということで、
  拾う神に合格祈願のご利益あり!

  自分も頑張って、
  いい年にしましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
講座予定表
 英語講座
 貿易講座

 (通年開催)「新聞で貿易」勉強会
 (通年開催)ビジネス英語の勉強会 

 スクールきづ(New HP) 

 Kizu Takao の Youtube

 スクールきづのTwitter

・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  
  

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日(1/3)の初詣延期 と 英検1級(読解)講座の金曜(昼)クラス

2024-01-02 20:35:07 | 「スクールきづ」情報
明日(1/3)の初詣延期 と 
英検1級(読解)講座
金曜(昼)クラス


今年は、
激動の年になりそうですね。

元旦の地震の影響を考慮し
明日(1/3)の初詣は

 決断の遅い私にしては、珍しく
 早々と、昨日(1/1)の時点で
 スクールとしては中止にしました。

 他力本願の人は
 各自で合格祈願をお願いします。

 試験にもよりますが、
 神のお力が必要になることもあるようです。

  私は、自力本願派なので
  自分のための神頼みはしませんが・・

 延期して個人的に初詣し、
 受講生の合格を祈願をします。

 と言っても、今年は、
 通関士講座は4月開講なので
 現時点では、受講生の
 顔が見えないのですが。

 外国為替2級講座
 英検1級1級・読解講座
 受講生の合格祈願はできそうです。

  忘年会で、誰か、お正月は
  福井県にスノボー行くとか・・・
  雪崩が怖くて中止したでしょうね。

  北陸新幹線は正常に戻ったらしい。

  初詣中止決定は早すぎたかな~
  でも、地震には余震があるから
  安全第一です。

  参加予定者からも
  残念ですが、仕方ないですね
  ということで1件落着!


外国為替2級講座
 無料講座説明会(1/3)は
 予定通り実施します。
 ビルが開いてればいいな~


ところで、
英検1級・読解講座について
 1月~3月の間、昼クラス希望の
 リクエストを頂いて1/4に面談します。

 恐らく、金曜日(昼)クラス
 成立すると思います。

 この講座、
 問題を作っていて楽しいし、
 解く方の、受講生も
 面白そうに取り組んでいて
 復習さえしっかりすれば

 本来は語彙力の向上だったけれど
 推理力とか要約作成力とか

 読み書く聞く話すの4技能の練習
 と同等の効果があるように思う。

 去年の12月に始めた講座で
 1月に追加のリクエストは
 どこか興味を引く点があるのだろう。

 作った本人が気づいてない
 メリットがありそうなので、
 明後日の面談で聞いてみよう。

 
例年になく、
 まだ、今年2日目なのに
 動きが早く連続性があって
 楽しい年になりそうな予感がします。

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
講座予定表
 英語講座
 貿易講座

 (通年開催)「新聞で貿易」勉強会
 (通年開催)ビジネス英語の勉強会 

 スクールきづ(New HP) 

 Kizu Takao の Youtube

 スクールきづのTwitter

・・・・・・・・・・・・・・・・・・  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする