
5wのVOXミニ5リズムですが、パワー切り替えで5wにしてアンプをAC15でドライブとレベル12時でライブハウス並の音が飛び出してきますがアンプのパネルがびびります。
前回、100欽の小さなゴム印の木材で少し補強してますがまだまだ足りないようですね。
今度はフロントスピーカーと天板の角に20cm位の木を入れて補強してみました。14cm位のスピーカーなのですがとっても強力ですね。
確か、このスピーカーは10wのパスファインダーのアンプにも搭載されていましたね。そちらは背面開放型になっていました。
この倍のパワーは、家では多すぎな感じがしますね。と言いながら、僕も5wの下に120wを置いているので、大きい音が出せる人には同様に有効だとは思います。
その意味では、教室程の部屋であれば持ち運びも考慮して、20w20cmスピーカーで十分ですね。VOXの20+のアンプだとパワーが30wに増しているので、本当に十分だと思います。生のドラムがあっても、パワー半分で行けそうです。
パワーより音質に気を使えますね。
1時間ほど乾かしたら、びびりの確認をしますね。