えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...ありのままに、ユーモラスに......♪

『ぎっくり腰えつこ抄2005』 3. <整体師篇(2)>

2007年04月09日 | ぎっくり腰えつこ抄
 『ぎっくり腰えつこ抄2005』の第3弾、<整体師篇>の後編です。

<整体師篇(2)>

●腰かけはなるべくゆっくり力込めて 仕上げに腰椎のしなりを作れ
●右腰が前に出ているその捻れ 強くなるとぎっくり起きるよ
●寝て“気をつけ” 中心軸を意識して その後再びリラックスタイム
●風呂上りに冷水かぶるのもいいよ 副腎刺激で自律も快調
●快食・快眠・快便の乱れは 無理・ムラ・無駄があるということ
●「あなたってたいしたものだね、感心する こんな体で生きてるんだから…」
●人生の腹を決めると不思議とね 腹も腰も据わるものだよ
●40代後半にして定まらず 心と暮らしの方向性
●「二の舞になるな」と説教するよりも 姿勢で示せ母の伝言
●整体を施しながらコンサルト 笑いも交えて実のある時間
●整体師愛のこもった励ましは 「手は出さないけど見守りましょう」

お詫びと訂正

前回の<整体師篇>の前編でご紹介した歌に、誤りがありました。お詫びして訂正します。(わざわざ振ったルビが違っていました。なんてこと!)ごめんなさい。

●「そうだ、そこ!」笑うと力が入る場所 「下丹田(しもたんでん)が回復の鍵」
  ☆「かみ・なか・しも」と3つの丹田がお腹にあるのだそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京都の運命やいかに?! | トップ | パノラマ ~近所の風景~ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ぎっくり腰えつこ抄」カテゴリの最新記事