我が家は現在夫
と大学4年生の長男
との3人暮らしです。社会人の長女
は都心で一人暮らしです。
その
はひと月に一度ほどの頻度で戻ってきます。目的は
から借金(携帯代)を取り立てるとか、クリーニングに出してほしい衣類を持って帰るとか、こちらに置いてある衣類を取りに来るとか、そんなことなのですが。
ごく最近
が戻ってきたときのことです。夜、掛け布団を持ってきてリビングのソファで寝ると言い出しました。
だけベッドで寝ているので、敷き布団はないのです。
の部屋が
の作業場になっていて(スピーカーを制作していたため)、埃だらけだからと。自分が使っていたときは、ろくに掃除もしていなかったくせに! この夏
のマンションでダニが大量発生し、すっかり懲りたからのようです。
ソファでは熟睡できないだろうからと、
&
夫婦の部屋で3人で雑魚寝することを
は提案しました。
「寝相が悪くていいなら、そうさせていただきます」と、一応遠慮がちに言う
。確かに
の寝相はすごいんだ
「けとばさないでくれよ」と
。
「夜中に携帯が鳴ったりしないでしょうね」と
。
しのごの言いながら、2枚の敷き布団に
をはさんで川の字になり、眠りにつきました。

で枕を並べて寝ること自体、十何年ぶりのこと...半分ワクワク、半分ドキドキでした。
じきに
だか
だか、どちらからともなく寝息が聞こえてきました
も寝つきが良い方ですが、それを上回る速さです。そんなことを思っているうちに、
も眠りに落ちました。
♪チャンチャカチャンチャンチャンリンシャ~ン♪ 寝ついたと思ったら、やっぱり
の携帯が!!!
「ぅぅぅぅ...なんだよ~」
「やっぱり鳴ったじゃないの~」
むにょむにょもごもご...。でも、皆またすぐに眠ってしまいました。
朝アラームの音で目が覚めてみると、
は一度も目が覚めることなく熟睡したようです。ということは、
にけとばされずにすんだのかな?
「昨夜は寝られた?」と
に訊くと、「う~~ん、寝たって言えば寝たけど...お父さん
とお母さん
のイビキがうるさくて目が覚めた」 え゛ぇぇぇっ!? 「特に
のイビキがすごかった」 え゛ぇぇえぇぇぇぇ~っ!? あっちゃぁ.........。
、
に向かって「あんた聞こえなかった?」
「いや......」
「だって、
のイビキはもっとすごいもん...」(自分のイビキとは比べるべくもありませんが...)
「なんだぁ、みんなでイビキかいてるんじゃん!」
この話を
にすると、「ウソだろー、
はねぼけてたんじゃないのか?」とやはり半信半疑。というより、零信全疑。自分のイビキはおろか、
のイビキにも気づかなかったようです。
かように、普段
は
のイビキで不平を言うことはありません。確かに「昨夜は珍しくイビキかいてたよ」と言われたことはありますが...。
も
のイビキに悩まされることはありません。たまにそれで目が覚めることがなくはないですが、たまのことで...。
ということは、
&
はお互いのイビキに目覚めることなく寝ているということ?!!? それもなんですねぇえ?! というか、それってどういうことなんざましょ?!
そこで一首...
酉・亥・戌(とり・い・いぬ)川の字に寝(いね)初に知る 平素は気づかぬ夫婦(めおと)の実態
おそまつそのものでした~
<おまけの話>
は今回はとんだ置き土産?を残してくれたわけですが、大概忘れ物を1つ2つするのです。
今回も例に洩れず...忘れて行ったのは、一度使って外したツケマツゲ! 外したとき「捨てないでね」と言っていたので、とっておかなければ......。
こんなもん、残していかないでよ~!!!



その


ごく最近





ソファでは熟睡できないだろうからと、



「寝相が悪くていいなら、そうさせていただきます」と、一応遠慮がちに言う



「けとばさないでくれよ」と

「夜中に携帯が鳴ったりしないでしょうね」と

しのごの言いながら、2枚の敷き布団に




じきに





♪チャンチャカチャンチャンチャンリンシャ~ン♪ 寝ついたと思ったら、やっぱり




朝アラームの音で目が覚めてみると、


「昨夜は寝られた?」と










この話を



かように、普段




ということは、


そこで一首...
酉・亥・戌(とり・い・いぬ)川の字に寝(いね)初に知る 平素は気づかぬ夫婦(めおと)の実態
おそまつそのものでした~

<おまけの話>

今回も例に洩れず...忘れて行ったのは、一度使って外したツケマツゲ! 外したとき「捨てないでね」と言っていたので、とっておかなければ......。
こんなもん、残していかないでよ~!!!
大笑いのにりんそうです。
たのしいご家族のご様子が、手に取るようですす。
最後の付けまつげには、もっと、笑い転げました。
お嬢様、スペアー、もっていらっしゃるわね・・・。
娘のツケマツゲのスペア、もちろんあると思いますよ。彼女の化粧品のバリエーションはすごいですから。グロス集めが趣味?のようで、何十本も持っています。何を考えてるんだか、やはり別世代、別人種のような気がします。
娘の地マツゲ?は逆マツゲなので、ビューラーで上向きにカールしないでツケマツゲをつけた日には、「マツゲ二重乖離」状態、まるでチンドン屋(あら、これは差別用語かしら? チンドン屋さん、ごめんなさい)です。
初めて拝見させていただきます。
詳細はさておき、
取り急ぎ、ツケマツゲの在庫を補充しておきます。
えっ?ツケマツゲを補充? クマちゃんから言っといてくださいまし、マスカラで充分だって...。
しかし、一点確認させてください。
この鬼のグロスの在庫はいったいなんなんでしょう。
この部品の在庫のバランスみあい、
やはり典型的なO型と認識いたしました。
ええ、
わたくしめ、典型的なA型であります。
あふん
この意味ありげのようななさげのような空間は何ざましょ? 「行間を読め!」と? あふん。