ZZR1400に乗る原坊の日記。

カワサキZZR1400、2010年式のことをダラダラ書いています。アクセル全開はしま(できま)せん。ビビリミッター作動!

走り初めでオマタが痛い。

2020-01-13 14:49:00 | ツーリング
昨日のこと。
原坊「んー、明日西伊豆にツーリング行こうかなー」
家内「うん、行ってくれば」

ってことで、本日のコースはこちら
今朝、6時に目覚ましをセットしておきましたが、ほとんど眠れずで朝を迎え。

一応目覚まし鳴ってから行動開始、ZZR1400を引っ張り出しましたが、まだまだ周りは暗い時間。

でも6時半。まぁ、予定通りの時間に出発です。
電圧が11.5Vと低いですが、やはりお高いバッテリー、一発始動^_^
寒いのになかなか優秀。でもあとコンマ3下がったらダメなんだろうなぁ。
通勤で乗らなくなったから、ほんとに冬はバッテリーがヤバい。

ルート設定はずっと悩みましたが、混まない時間だし、と湾岸線から封鎖できないレインボーブリッヂ経由で首都高都心環状線、東名と走り1時間で海老名SAへ。

なんか工事で凄いことになってましたが、まずは寒さから来る尿意を処理。ってか今回のツーリングはとことんトイレに立ち寄りなツーでした。まぁ、コースを拡大して見ていただいて、ウニョウニョ動いたとこはことごとく尿意の処理か写真撮影です(笑)

気温は5度前後と寒いんで、朝からガッツリカレーうどん。トンカツ載ってました。

温まるのもそこそこに出発。コースは悩み続け、新東名で長泉沼津まで行って伊豆縦貫道で南下するか、小田原厚木道路で小田原経由で箱根か熱海か、、、うーん、取り敢えずオダアツ(笑)

なんか締まらない頭でコースを悩み続けること1時間。
ターンパイクではなく箱根新道で箱根に登り、なぜか伊豆スカイラインを通り損ねて箱根エロパ、、、違う、エコパーキングというところへ着きました。寒くて例によって立ち寄り。。。
そして既に両腿の付け根が痛い。
体力落ちてるし寒いしで、ダメですね!

ちょっと屈伸運動して、そのまま三島を通って1時間後

目的地の浄蓮の滝へ着きました。
何度か来ていますが、さすがに今回はわさびソフトは食べませんでした。
そして、何度も来ているのに、初めて

滝を見に下まで降りた(笑)



拳を握って歌うとこ、ですね。

ちょっと戻って、狭い道で落ち葉も多かったですが県道59号を経由して西伊豆スカイラインへ。
法定速度でもそこそこ傾斜走行が出来ますが



全然ですね(笑)やはり裏榛名行かないと倒しきれません。

11時頃には帰路につき、伊豆縦貫道から長泉沼津経由で新東名、そして足柄SAへ。
ここも様変わりしちゃってちょっとびっくり。

えぇ、事故しないように気をつけます(>人<;)

フードコートのラーメンでお昼のお腹を満たし。
スタンドで6リットルだけ給油。オマタが痛いのを我慢しながら、空いてる時間のうちに帰県しました。

帰宅時のガソリンは空っぽ、計算通り。

近所のスタンドが20リットル給油で割引の補助券くれるんで、ここで空っぽになるようにしたいんですよね。

あ、高速でガス欠すると確か何かの違反ですからご注意くださいね。原坊はガソリン携行缶でいつも予備持ってますけど。

あー、腿の付け根、揉まないと。。。
(>人<;)

で、ミシュランパイロットロード5の感想ですが。
ドライでの絶対的なグリップ感はちょっと控えめ。しかし、ウエット路面に入ってもグリップ感は変わらず。これはすげぇと思いました。
ハーフウエットでも、山の水が出てきてるウエットでも、変化なしと感じました。

これが降ってる路面とかだとまたどうなのか、今後が楽しみです。

今日はお休みでツーイング。

2019-11-08 15:00:00 | ツーリング
朝イチで

ZZR1400をひっぱり出し。

キーを捻って

ガクブル((((;゚Д゚)))))))

また電圧が11.1Vとかなってる。
一度上がったバッテリーは弱いっすね。でも、高い方のバッテリーを買っていたからか、この寒さでこの電圧でも

エンジンは一発始動。
安いヤツだったときはダメだった気がします。

で、まずチェーンに脂、、、いや、油を。

以前に紹介したか覚えていませんが、AZさんってとこの潤滑油スプレーです。

もちがいい、飛散で汚れないってとこが気に入って使ってます。最初はお試しサイズな小さい缶を買ったんですが、良かったのでデカイ缶を。もう無くなるので買っておかないと。
↓Amazonさんのリンク貼っておきます。
で、チェーンにスプレーして、いざ通院しようと思ったら

あれっ((((;゚Д゚)))))))

ETCのインジケーターがエラーの赤。

なんで?

で、カードを抜き差ししたら

グリーンシグナル点灯!さぁスタート!!あ、違うか。

もう端子が劣化とかしてんのかなぁ。今度エラーになったら磨いておこう。



病院2箇所、3つの科で受診して帰り道。

肉補給。
ここ1ヶ月強で体重6kg落ちました。ウォーキング続けられてるので。

ご褒美で食べてるわけではなく、普段もなんだかんだ食べてます。それでも体重減。あ、ステーキ食ってるときは米食べてませんけど。

脂食ってるんでね、糖質は控えて。

と言いつつ

お菓子工場で家内にお土産と称して

パイを買っちゃったり。

有意義なツーイングでした(笑)







約束していた富士山

2019-09-20 23:23:00 | ツーリング
数ヶ月前。
第1回FHツーリングで生贄にしたHくん。

富士山行きたいですねぇ、

と言っていて約束したんですが、仕事の都合やら長梅雨やらマイカー規制やらでなかなか行けず。
なんとか段取り組めたので数日前いってきました。
相変わらずの早朝出発。太ももに当てる断熱マットが見つからず、時間ギリで出ました。

京葉道路上りの幕張パーキングで待ち合わせ。今回はH君が先に待っていました。

H君、今回のために前夜B+COMのSB6Xを購入。早速ペアリングしてしゅっぱつ、、、したんですが急遽

箱崎パーキングで停止。原坊のナビがいかれました。なんか音量や縮尺を変えるリモコンのボタンを押してないのに勝手に動く。
早速インナーカウル外して配線を見ますが、クレードル側のどっかがおかしそう。
組み直したらナビに電源供給されなくなりました。もう良いやとリスタート。
談合坂サービスエリアまで高速で移動。

なんと、伝説のすた丼屋を発見。2人でガッツリ。原坊は朝からニンニクトッピング!
iPhoneをナビ代わりにするよう設定して富士へ向かいます。
あ、「今回のルート

富士スバルラインで料金所の内側から撮影。

五合目着きましたが真っ白けっけ。

聞こえる話し声はハングルとチャイナ。時代は変わりましたね。バス枠は両国らしいツアーバスがズラーーーーーーーッと並んで止まってました。

なんせ、案内所の看板に日本語書いてないし(笑)
これ、美味しかったですよ。オススメ。

山の天気は変わりやすく。一瞬の隙をついて晴れ間が!

なんとかZZR1400を入れて撮影出来ました。

山を駆け下り、Hくんが撮影したいと言うので、これは料金所外側なんですが似たアングルで撮影(笑)

東富士五湖道路を通って、須走へ。道の駅で柱にたくさんの貼り札を発見。いけないことよね?

須走からふじあざみラインを上っていくため、SDFとUSNの間を通ってたらシカが!撮るシカないでしょ!

2本目の富士アクセス道路を制覇。残るは富士スカイライン!

途中、二箇所ほどマイカー規制の電光表示がありましたが、実際に規制している標識もゲートもなかったので上がっていくと、表の富士は綺麗に見えて、思わず撮影。

富士宮登山口のバス駐車場。一台も居なかったけど。中央高速からアクセス性の良い富士スバルライン側とは大違いで。
山肌も綺麗!

肉眼では山小屋らしいものも見えました。

わかるかしら。写真中央なんですが。

富士宮登山口のレストハウスでお昼ご飯。
あ、原坊一人分ではありませんよ?

なんか記念になるので、20年前にフラれた女の子と華厳の滝に行った時に作って以来の記念メダルを買いました。好きな文字を打刻できるヤツです。今回の連れは漢ですけどね。
富士宮登山口から下り、東名裾野インターへ向かいました。
原坊はこのあと所用がありHくんとは別行動に。

東名高速を上り、横浜町田から狩場線方面へ抜けるつもりが、海老名あたりで急に体調が変に。異様な眠気に襲われました。
止まるに止まれず、港北パーキングで休憩。
復活しましたが横浜町田は通過しちゃってたんですよね。その先横浜青葉だし。
仕方なく都内に向かい、山手トンネルから大井ジャンクションへ。
トンネル内は39.7度。外は28.1度。この差はヤバイって。前に走った時も灼熱でしたが、山手トンネルはバイクで走ってはいけませんね。
もしトンネル内で事故渋滞とか発生してたら、そのまま事故なくても即身仏になりそうです。
用事を済ませてから帰宅。そこそこの距離を走りました。

Hくんは別れてそのあと、、、
セブンイレブンで1時間ほど休憩し、芦ノ湖〜江ノ島〜八景島と走ってから千葉へ帰ったそうです。
化け物か君は!体力すごいな。

5歳差とは思えません。原坊が衰弱してるだけ?

そしてのナビ。なぜか帰り道には直ってしまった。検証できねー( ´Д`)y━・~~

まだあっちぃ

2019-09-07 07:49:19 | ツーリング
いっとき涼しくなりましたが、また一昨日辺りから暑くなり。昨日なんかまた夏に逆戻りな暑さでした。

今朝。眼科に月1で行かなきゃならんので、、、

原坊 眼科に行ってくる。ガンかも。
家内 ああ、そうね。
原坊 なんだそりゃ!
家内 癌かもしれないねぇ
原坊 眼のガンなんてあるのか?
家内 あるんじゃない?どこでも出来るでしょ。
原坊 ナニ癌なんだよ、眼のガンって。
家内 ガンガン!

と、これまた脚色ゼロのバカな会話をし、


こんな早くからツーキング出発。電圧はこないだ充電走行して1週間放置後。ま、大丈夫とは言い切れませんが、今度外して充電器でやろうかな。

20分後


誰もいない眼科に病着(救急隊か!)

なんでこんなに早く来るかというと、この眼科、何ヶ所か回った眼科で唯一原坊の眼の症状に合った薬を出してくれたとこ。そして、大人気なのか、いつも待合席満席。

待合席満席で待つの、キツイのよね。

この時点で8時にもなってないんですが、ZZR1400、さすがに暑い、というか熱い。

いつもの防風Gパンじゃなくて、チノパンを履き、靴下もショートソックスに運動靴ってのがダメでした。
右足は腿からくるぶしまであっちいのなんの。
エンジン熱と右側だけ付いてるラジエターファンのおかげです。たまりません、これ。

ちゃんとした格好って、必要っすね。


裏榛名目的だったのに行かなかった榛名山ツーリング

2019-07-21 13:28:00 | ツーリング
昨晩。急遽、ツーリングに行くことにしました。
金曜日に職場で嫌なことがあってイライラが消えなかったのと、土曜日にキチキチ?な後ろから来たノアに前が詰まってんのに横並びを二回やられて、2回目はガッツリサイドミラー見ながら車体5センチまで幅寄せされて。
 
ちょっとねぇ、発散したくなるじゃない。
で、日曜の今日、仕事が入るかもだったけど昨晩連絡なかったから、ヨシ、休日返上の仕事しねぇ!と決め。
 
さっさと寝に入ったんですが、イライラのせい?ぜんっぜん眠れない。
もぉ、いいや。と深夜零時に出発。
ただし、住民から足音とかカーテンの開け閉めの音ですら騒音苦情をくらうので、駐輪場から表の道路まで押して
からエンジン掛けました。もちろん真っ暗。
 
そして、走り出した途端に
雨が降ってきた。大したこと無いべ?とカッパ着ないでちょっと走ったけど、無理ぽなので線路の下でカッパを着ました。都内入って脱ぎましたがね。
 ↑
今回のルート。
関越道と上信越道の周遊プラン
を申し込み、信州中野、沼田、練馬の間は乗り放題で5,000円でした。
 
ので。。。
東京タワーなんぞ見ながら、練馬まで下道で。深夜だから混んで無いのでね。信号はひっかかりまくるけど。
麻布十番とか賑わってましたわ、お酒飲んだっぽい人で。
ツーリング行くとき、関越道1発目の三芳はいつもバイク沢山なんだけど、流石に居ません。2時頃だったかな。
お腹減っちゃって夜食。
日の出前だと思うけど、ほぼ真っ暗な時間に榛名湖着きました。湖面は凪で綺麗に逆さま。
しかし、ここに来るまでが大変。
なんか、超かっ飛ばしやの86(現行)に、車線減る直前でグワッと割り込まれ。まぁ、その後すっ飛ばして行って、峠に入る手前のファミマに入って行ったけど。なんだかんだ邪魔が入るから追いついたんですけど、雨だとバイクはカーブをゆっくり行かざるを得ないんでね。
86がどいた後、イニシャルDな世界をダウン蛭じゃなくて、夜なのに昼クライムするわけですが、霧がすごくて先が見えない。
暗くてですね、スマホの明るさ補正して
こんな風に写りますが、低い雲、てゆーか霧、分かりますよね。
故に、これ以上山を上るのは危険と判断して裏榛名は諦めました。
県道33号で山下り
榛名神社の鳥居をくぐって、霧の中なんとか下って国道に入って給油場所探しながら長野原町へ。
 
ってね、まだ6時前なんでどこもかしこも開いていない。
ZZR1400のタンクは残り2目盛。横手山までは上れても、そこで終わってしまう。スタンドないからねー。
 
と、万座ハイウェーに入る手前でナビにエネオスのマークを2個発見。ルートを外れて寄る。
1軒目、やってない。
向かいのローソンの店員さんがお掃除してたんで、この辺でやってるスタンドありませんか?と伺うと、佐久に出ないとやってませんよ、40分コースです、と。
で、近くのもう一個のエネオス何時ころ開くかしら?9時?と聞くと、6時から6時半に開きますよ、と嬉しい情報。
 
開くまで待つしか無いな、とそのエネオス行ってみたら、主がちょうど開けてて、ZZR1400入れたらいいよいいよと開店時間前なのに給油してくれました。
千葉よりリッター20円高かったですが、もう目一杯入れてもらいましたよ。
御礼をなんども言って、万座ハイウェーへ。
万座ハイウェーの北側でトイレ休憩したらまたバラバラ降ってきてカッパ着用。
そしての雲海フィーバー!
横手山の国道最高地点
の記念撮影もして、長野県側に下ります。
7時半頃、信州中野から上信越道に乗り、南下。
 
100キロで走ってたら後ろから黒いエクストレイルがグワっと追い上げてきたんですが、ちょうど走行車線に車いたんで、入り込んだら迷惑だな、と加速して距離をとってから走行車線へ移動。
ってか、エクストレイル来ないし。。。だったら煽るくらいの勢いで来なきゃいいのに。。。
 
と、すぐの小布施パーキングに入るため流出路に入ったら、エクストレイルがゼブラにまたぐ状態でZZR1400の前に被せてきて幅寄せ割り込み。
 
流石に急ブレーキ+ホーン。
しかし故意犯ですからねぇ、そのまま前に入り込んでパーキングの中も徐行する様子もなく駐車枠をぶっちぎり、スマートインター出口&ハイウェイオアシス方向へすっ飛んで行きました。
 
お前さん、飛ばすところ間違えてないかい?
 
幅寄せを2日連続で喰らい、嫌な思いの上塗りをしたとこで、これは食でストレス発散するしかないな、と
揚げたてを提供してくれるソースカツ丼を注文。
家内に位置情報送ったら、栗が有名だよ、と。
確かに目の前に
こんなPOPもあるし。そりゃ
行くでしょ(笑)美味しかったですよ、「大人の」ってつく方の和栗ソフトクリーム。栗そのものがトッピングされてました。
で、精神衛生もちょっと落ち着いたところで上信越道を関越道方面へ。
関越道を上らず下る(笑)
なんでって
関越道上りの赤城高原SAで売ってるんですが、家内が好きなんですよ、笹団子。
でも、赤城は
またガッツリと霧の中で。パーキングはまだ見えますが、本線は視界が100mないくらいでした。一時的に30mくらいのとこもありましたね、川の上?のような橋のところ。
 
流石にウェット路面と霧の中の運転は疲れまして、寄り道せず帰宅。
約720km、12時間半のツーリングでした。ほぼほぼ高速で距離を稼ぎましたね(笑)