ZZR1400に乗る原坊の日記。

カワサキZZR1400、2010年式のことをダラダラ書いています。アクセル全開はしま(できま)せん。ビビリミッター作動!

失敗のリカバリーその1

2017-10-22 10:57:33 | 改良(not改造)
一晩経って、塗膜が完全乾燥したところで対策を始めます。一応、本来の希望のデザインにならんもんで、一時的なリカバリーとして施工。

本来のデザインどおりにするには、ベースカラーを黒にして入り込みの部分を目立たなくするのと、マスキングテープを最初に使ったエーモンのやつに戻すってとこですが、今回塗ったものまで剥がしてやり直しになるし、新たに仕入れが必要になるので。。。


後回しに(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

で。その1なリカバリーを。

これだけで分かるかしら?













分かりやすく、比較で。
上がリカバリー後、下がリカバリー前です。

そう、フィンの出た部分だけ金を残し、窪んだ部分の金を剥がしました。こういうラインにすることで、はみ出した白いベースカラーを除去したのと、窪んだ部分に紛れて行ってしまったカットラインを誤魔化しました。

昨日のブログで明記してなかったんですが、DAISOのマスキングテープを使うと、テープの上に乗った塗膜が滑ってしまい、マスキングでカットラインを出したところと違うところに切れ目が入ってしまったんですね。で、本来残したい部分が剥がれてしまったんです。

カットラインを変更するにあたって使ったのはDAISOのデザインナイフ。
カッティングシートとかを切り出すのに使うやつですね。

左右ともリカバリーその1を適用、まぁいいかなと。


本当なら早速取り付けたいんですが、いかんせんそとは大雨。選挙には行ってきましたけど、ガレージは無いんで作業すると濡れるのは必至。
なので、取り付けイメージ的な角度で撮影だけしました。

ま、いんぢゃね?( ͡° ͜ʖ ͡°)