原坊はですね、ペヤングの新商品を試さないと気が済まないタチなんです。
これまで、ショートケーキとかチョコレートとかパクチーとか激辛とか納豆とかタイ風とか・・・
列挙しようにも記憶に残らないほど多々チャレンジしてきました。
原坊的に全てボツ(笑)ペヤングの焼きそばは、ペヨング表記(ノーマルサイズ)のも含めて、全てボツ。
ペヤング焼きそばビッグという、一般にコンビニで買えるのが一番サイズもちょうど良く、美味しいと思います。
でもね、やっぱりチャレンジしたくなるんですよ、最近ユーチューバーがやってるでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/c0c5d7111bbf8fa4eafa76cd2ed8326d.jpg)
これ(笑)
お湯が1.3リットルも必要な、バカでかいサイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d6/470278122272e53dadc9773b1603470d.jpg)
なんです。
電気ケトルに限界値の1.5リットルの水を入れてスイッチオン。
いつまで経ってもお湯が沸かないなぁ、と思ってたら、プラグをコンセントから抜いておかれたという妻からの妨害工作(笑)
節電だそうですよ、微電流が流れるからと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8d/5a63d8bbad63d6bc8deed1dc90afbedb.jpg)
ソースもかやくも大きいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/41/baf00925d345727025e95f3b8f52c5d7.jpg)
湯がき後の初対面。この時点でヤバい、と感じます。乾麺時点ではいける気がしてたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/36/fe65791777ce3f7956407cdcac348049.jpg)
大きさ比較に、シャチハタと大人用のお箸を参考まで。
さぁ、いただきます!頑張って完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/77/c05d886e4f20135fa317f724acf3cac2.jpg)
出来ませんでした囧rz
半分ほど残り、食べきれません。
もう歳ですね。アラフォー、大食い出来ません。
若さって良いなぁ〜
あ、お残しは許しませんの原坊は、ちゃんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/69/98fb80ba2434d4dfb210ff07b012b19c.jpg)
器に盛って、ラップして、冷蔵庫へ。半分でもこの量ですよ。大盛りひとつ、ですね。
あとでレンチンして食べます。
チャレンジ精神は重要、ですよね?
これまで、ショートケーキとかチョコレートとかパクチーとか激辛とか納豆とかタイ風とか・・・
列挙しようにも記憶に残らないほど多々チャレンジしてきました。
原坊的に全てボツ(笑)ペヤングの焼きそばは、ペヨング表記(ノーマルサイズ)のも含めて、全てボツ。
ペヤング焼きそばビッグという、一般にコンビニで買えるのが一番サイズもちょうど良く、美味しいと思います。
でもね、やっぱりチャレンジしたくなるんですよ、最近ユーチューバーがやってるでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/c0c5d7111bbf8fa4eafa76cd2ed8326d.jpg)
これ(笑)
お湯が1.3リットルも必要な、バカでかいサイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d6/470278122272e53dadc9773b1603470d.jpg)
なんです。
電気ケトルに限界値の1.5リットルの水を入れてスイッチオン。
いつまで経ってもお湯が沸かないなぁ、と思ってたら、プラグをコンセントから抜いておかれたという妻からの妨害工作(笑)
節電だそうですよ、微電流が流れるからと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8d/5a63d8bbad63d6bc8deed1dc90afbedb.jpg)
ソースもかやくも大きいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/41/baf00925d345727025e95f3b8f52c5d7.jpg)
湯がき後の初対面。この時点でヤバい、と感じます。乾麺時点ではいける気がしてたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/36/fe65791777ce3f7956407cdcac348049.jpg)
大きさ比較に、シャチハタと大人用のお箸を参考まで。
さぁ、いただきます!頑張って完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/77/c05d886e4f20135fa317f724acf3cac2.jpg)
出来ませんでした囧rz
半分ほど残り、食べきれません。
もう歳ですね。アラフォー、大食い出来ません。
若さって良いなぁ〜
あ、お残しは許しませんの原坊は、ちゃんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/69/98fb80ba2434d4dfb210ff07b012b19c.jpg)
器に盛って、ラップして、冷蔵庫へ。半分でもこの量ですよ。大盛りひとつ、ですね。
あとでレンチンして食べます。
チャレンジ精神は重要、ですよね?