
こんなものを買いました。
中身は

サンヨーのgorilla(今はPanasonic製ですね)をサインハウスさんのマウントシステムで使うためのアダプター。
原坊がgorillaを使っていたのは昔の話。今はもう手元にありません。
なんでこんなの買ったのか?必要なのは

これだけ。
怪力じゃなくてもベースから外せました。

先日、このナビのマウントのクレードル側のボールジョイントがグニャグニャになって交換したんですが。。。
その後もちょっと固定が甘くて動いちゃう状況でした。
んで、

取り外したハンドル側のボールジョイント、表面が硬化しているようでアームが噛まずに滑ってしまっていたようです。

交換して、だいぶ良くなりました。硬くてもだめ、柔軟性も必要なんすね。グニャグニャじゃだめだけど。
ただ、このアームも替えないとダメかなー。
で、なんでgorilla用のアダプターを買ったのか。
ボールジョイント、サインハウスさんでは単品で出していません、補修用部品として欲しいところなんですけど。
でもって一番安いのがgorilla用のアダプターだったわけです。
全部買い直すよりは安上がり、マウントシステムで固定が甘くなった場合、お勧めです。