死にそうと思った瞬間の話はあとに回すとして。
鈴木屋さんの駐車場でからだが暖まるほど日向ぼっこは何してた?という突っ込みに応え。
撮影会ださ(笑)
シマウマ号がね、かなりの進化を遂げて…シャチになったって話や。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/04/26c4808994ac0773851d19c6d943f01d.jpg)
これみて何が変わったか分かりますか?
まず、マフラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/38/ac479658e0d40678ea5a32d947366764.jpg)
自分でバーナー焼き焼きしたそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8b/b4e92277d0f9b5944449dbf5e49c4965.jpg)
シートサイドカウルも塗り分け。真後ろから見ると白いんだけど、斜め前から見たら黒…
通過すると変身するZZR1400(笑)
他にも、リアまわりはナンバー写っちゃうから撮らなかったけど、光ってたり、光を絞ってたりとイロイロ。
前は前で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c6/eb44bbc983ec29bf70892e425d878a89.jpg)
フェンダーとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/65/4fcbc1a7367560b349dc38d47aecb07f.jpg)
サイドフィンとか塗り分け、しかもこの黒がさ、金が入った黒で、原坊のど真ん中ズドン!
シマウマさんから補足が届きました。
「正式名称はホンダプレミアムナイトデザードゴールドパール。ホンダ軽自動車ゼストスパークにしか設定されなかった専用塗装色。」
だってさ。ってか、名前なげぇよ・・・
でも・・・
いいなこれ!!!(o>ω<o)
参考サイト「<a href="http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20081226_38353.html">ここ」
「ここ」
一番の進化がさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/18/a8d2ab5b899f089f0161a677928be9b3.jpg)
ここなんすよ、エアインテイク。
(すみません、↑の画像、なんかデーターに異常があるのか、プレビューとか見れるのに投稿するといくらやってもうまく表示できません。・・・と書いておいたんですが、ここも修正。データの異常ではなくて、この記述の裏にナニかあるようです。参考サイトのリンク張ったら写真が表示されるようになった・・・なんで?)
わかりにくい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e7/cf74fc5a7625c9e96f6dd434aaac5525.jpg)
エアインテイクに被せる市販品あるでしょう?あれを段差無しでインストール。んで、塗装もかなりいいパールホワイト。
レクサスの新色だって。金あるなぁ~(^ー゜)ノ
ここもシマウマさんから補足が届きました。
「現在廃盤で入手困難なレア品でし!」
とのこと。リンクは貼っておきました。
で、何がシャチかって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/381ac4c505875a2f1436d40bfa286937.jpg)
タンクのところも塗り分けしてるのね。
んでね、このデザインがね、黒影さんのブログにあったのと…
似てた(笑)ま、さらにタンクカバーの上も塗り分けしてあって、違うんだけどね。
で、シャチと名付けようとしたら、シマウマがいいんだそうです、シマウマさん(笑)
なので、これからもシマウマ号ということで!
かなりいい感じのカスタムが進んでます。他にはないぜぇ、シマウマ号( ̄* ̄)
鈴木屋さんの駐車場でからだが暖まるほど日向ぼっこは何してた?という突っ込みに応え。
撮影会ださ(笑)
シマウマ号がね、かなりの進化を遂げて…シャチになったって話や。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/04/26c4808994ac0773851d19c6d943f01d.jpg)
これみて何が変わったか分かりますか?
まず、マフラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/38/ac479658e0d40678ea5a32d947366764.jpg)
自分でバーナー焼き焼きしたそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8b/b4e92277d0f9b5944449dbf5e49c4965.jpg)
シートサイドカウルも塗り分け。真後ろから見ると白いんだけど、斜め前から見たら黒…
通過すると変身するZZR1400(笑)
他にも、リアまわりはナンバー写っちゃうから撮らなかったけど、光ってたり、光を絞ってたりとイロイロ。
前は前で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c6/eb44bbc983ec29bf70892e425d878a89.jpg)
フェンダーとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/65/4fcbc1a7367560b349dc38d47aecb07f.jpg)
サイドフィンとか塗り分け、しかもこの黒がさ、金が入った黒で、原坊のど真ん中ズドン!
シマウマさんから補足が届きました。
「正式名称はホンダプレミアムナイトデザードゴールドパール。ホンダ軽自動車ゼストスパークにしか設定されなかった専用塗装色。」
だってさ。ってか、名前なげぇよ・・・
でも・・・
いいなこれ!!!(o>ω<o)
参考サイト「<a href="http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20081226_38353.html">ここ」
「ここ」
一番の進化がさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/18/a8d2ab5b899f089f0161a677928be9b3.jpg)
ここなんすよ、エアインテイク。
(すみません、↑の画像、なんかデーターに異常があるのか、プレビューとか見れるのに投稿するといくらやってもうまく表示できません。・・・と書いておいたんですが、ここも修正。データの異常ではなくて、この記述の裏にナニかあるようです。参考サイトのリンク張ったら写真が表示されるようになった・・・なんで?)
わかりにくい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e7/cf74fc5a7625c9e96f6dd434aaac5525.jpg)
エアインテイクに被せる市販品あるでしょう?あれを段差無しでインストール。んで、塗装もかなりいいパールホワイト。
レクサスの新色だって。金あるなぁ~(^ー゜)ノ
ここもシマウマさんから補足が届きました。
「現在廃盤で入手困難なレア品でし!」
とのこと。リンクは貼っておきました。
で、何がシャチかって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/381ac4c505875a2f1436d40bfa286937.jpg)
タンクのところも塗り分けしてるのね。
んでね、このデザインがね、黒影さんのブログにあったのと…
似てた(笑)ま、さらにタンクカバーの上も塗り分けしてあって、違うんだけどね。
で、シャチと名付けようとしたら、シマウマがいいんだそうです、シマウマさん(笑)
なので、これからもシマウマ号ということで!
かなりいい感じのカスタムが進んでます。他にはないぜぇ、シマウマ号( ̄* ̄)