ケイシロウとトークアバウト

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

異文化への理解の為に

2019-11-08 17:09:00 | 日記




ケイジロウ、
日本にいると当たり前やと思うことが、
他所では、
そうはいかないことがたくさんある。
いわゆる、
異文化問題や。

特に、
イスラム文化圏では、
食生活においての決まり事が厳しい。
特に、
豚肉は、
絶対に、
食べてはならない。
又、
女性は、
人前で、
髪をさらしてはいけないので、
ヒジャブ🧕と呼ばれる布を頭に巻かなければならない。
なんでか?と問われても、
それがあちら様の文化やから、と、答えるしかない。

そんな、
異文化事情の理解の無い、
悲しいことがあった。
あのまりやぎ似のしのぶが大学生の時に、
イスラムの国から、
女性が留学してきた。
すごく丁寧でまじめな態度で人に接するこの女性を凄く気に入ったしのぶは、
とても、
親切にしてやった。
挙げ句に、
自分の行き付けの美味しい店で飯をおごると言い、
女性は、喜んで、
しのぶについて行った。

行き着いたところは『浜勝』で、
しのぶは勝手に、
トンカツ定食を注文して、
「たらふく喰えよ」と女性に言った。
が、
女性は悲しい顔して、
食べれない、と断った。
そしたら、しのぶがキレて、
「なんや!お前。俺の注文したトンカツが喰えん言うんか!?毎日、頭に風呂敷巻きやがって!みっともないぞ、お前」と、罵った。

ケイジロウ、
重ねて言うが、
イスラム文化に生きる人々は、
豚肉を食べてはならない。
又、
女性が頭に巻いているのは、ヒジャブ🧕で風呂敷ではない。
ケイジロウだけは、
しのぶのような過ちを犯すことなく、
異文化を理解して、
その国の人々に親切にしよう😊