ケイシロウとトークアバウト

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

天国と地獄の分かれ目の話

2020-09-18 16:41:00 | 日記




この画像は、
俺がド下手に手撮りした、
ただのつまらん麦茶。
やけど、
この一杯の麦茶が、
恐ろしいことをもたらした😨

鋼の錬金バアちゃんが、
息子とともに、
親戚のお家に行った。
あちら側はこんな暑い時に、と喜んで、
氷の入った冷たい麦茶を入れたが、
息子さんは、
ウイスキーのロックが好物やったから、
作ってあげた。

この見た目は似てても、
質の違う飲みもんを、
一つの盆に乗せて持って行こうとしたら、
卓上電話が鳴ったので、
電話に出た。

その間に、
幼稚園に行ってる男の子がきて、
盆を半回転させて、
どこかに走っていった。

電話を終えた親戚のモンが、
そのまま盆を運び、
それぞれの見た目が同じ飲み物を、
最初っから同じやという思い込みから、
二人にそれぞれ、
差し出して、
「どうぞ、飲まれてください」と言った。

鋼の錬金バアちゃんは、
何気なくウイスキーのロックを手に取り、
飲み干した🙀

あんじょう、
鋼の錬金バアちゃんの目がトロンなって、
「ふぅ〜ッ🥴!」と言って、
そのまま仰向けに倒れた。
救急車が呼ばれたらしい。

鋼の錬金バアちゃんは述懐する。
「もう酒はこりごり😩」


名古屋にヒアリ700匹😱

2020-09-18 16:07:00 | 日記




ケイジロウ、
コロナ禍で見過ごされていたもう一つ恐怖、
ヒアリ😱

名古屋に700匹見つかったということやけど、
そのまま増える可能性は、
60%😵
きちんと駆除出来れば、
増えない可能性40%😐

名古屋といえば、
ケイイチロウが少年サッカーしてた、
思い出の地。
最近は、
グッと大人っぽくなったケイイチロウやけど、
根は悪くない。
根が悪いのはススムさんで、
ヒアリの巣に等しい。

ヒアリの巣は、
塚状になっているので、
近づいたら、
ヒアリは攻撃してくる。

また、
ヒアリの繁殖は、
女王アリが、
風に乗って、
土のあるところなら、
無作為にやってきて、
巣作りする。
が、
日本在来のアリに見つかれば、
食われてしまう。
とにかくケイジロウ、
土が塚状になってるところはスルーしろよ。

それから、
名古屋のイマがどうなってるか知らんけど、
定説では、
ハリウッド生まれとなってるニャースは、
どうも、
あの話ぶりから、
名古屋生まれやと思うよ、
俺は。