ケイシロウとトークアバウト

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

昼下がりの戦慄(goo編)

2020-09-25 17:04:00 | 日記




ケイジロウが13歳で少年野球してた時、
同じ歳のヨウイチは、
親友のカイ君と、
サッカー⚽️にハマっていた。

その日も、
カイ君の家の居間で、
二人は、
リフティングしていた。

その横のダイニングで、
まりやぎ似のカイ君の姉しのぶが、
ガラスボールに、
全神経を集中させて、
ハーブティーを作っていた。
時々、
居間から、
サッカーボールが転がってきても、
スルーして、
ハーブティー作りに専念していた。

ヨウイチとカイ君は、
リフティングから、
パス練習をし始めた。
そして、
次第に蹴り方が強くなっていく。

カイ君が、
「俺の必殺シュートだ❗️」と叫んで、
凄まじく、
強く蹴った😦!!
ボールは壁にぶつかり、
強く跳ね返って、
しのぶのハーブティー入りガラスボールを直撃した😱
ガラスが割れて、
茶が飛び散った😱😱
そして、
しのぶは、
顔を押さえてうずくまり、
動かなくなった😱😱😱

カイ君は真っ青になった。
じっとしのぶを見守っていたけど、
しのぶは顔を押さえたまま動かない。
それで、
カイ君は、
しのぶを見ながら、
そろっと2、3本歩いたが、
しのぶが動くことはなかった。
それで、
カイ君は、
猛ダッシュで外に逃げた❗️
同時にしのぶが立ち上がり、
猛ダッシュで追いかけて行った❗️

数秒後、
部屋の外から、
カイ君の、
「放せよ姉貴!!」という声が聞こえてくると、
すぐに、
「お念仏しなされや」というしのぶの声が後を追う。
カイ君は悲痛に、
「ヨウイチ!殺される!!」と叫び声を送るが、
ヨウイチは、
部屋の外へ、
「カイ君。喪服に着替えてくるね」と呼びかけた。


音無しオンナ創作 オータム野菜スープ

2020-09-25 16:06:00 | 日記




音無しオンナが、
秋本番の味わいをと、
じゃがいも、キャベツ、玉ねぎの、
オータム野菜スープを作った。
なんでも、
行きつけの、
英会話教室で、
オーサム(awsome 凄い)と発音すべきところを、
オータムと間違えて発音して、
恥をかいた時に、
閃いたらしい。

このオータム野菜スープは、
スープが凄く濃厚で、
あんとコンソメを混ぜた、
独特の味わいに満足😊

野菜も、
しっかり煮込まれ、
スープに溶け合い、
このオータム野菜スープは、
オーサム(awsome)な仕上がりとなった😋


藤井聡太も驚愕😲~天才チェス少年ジョシュ・ウェイツキン

2020-09-25 01:38:00 | 日記




藤井聡太は凄い❗️
ティンエイジャーながらも、
将棋名人‼️
将棋の世界で、
藤井聡太ほどの人間は、
いなかった。

が、
チェス♟の世界にあっては、
藤井聡太も驚く、
天才チェス少年がいたという。
その名も、
ジョシュ・ウェイツキン!

6歳の時に、
大人の路上チェスのやり取り見て、
すぐに覚えて、
9歳で、
全米ジュニア選手権制覇。
13歳で、
『ナショナルマスター』の大偉業😳
16歳で、
『インターナショナル・マスター』と全米ジュニア選手権の同時制覇😳😳
チェスの最高峰は、
『グランド・マスター』やけど、
そこまで行ったかどうかは知らない。
行ってないのなら、
藤井聡太がハブさんを凌駕した時に、
追い抜かれる(?)------と、
断言は出来ないけど、
そう信じたい👍

ジョシュ・ウェイツキンは、
二十代で、
太極拳までマスターして、
タイトル獲得している。
藤井聡太も、
二十代で、
IWGPのベルトを巻けば、
ジョシュ・ウェイツキンを超える(?)------って断言出来ないばかりやなく、
現実的ではなかった。

ちなみに、
ジョシュ・ウェイツキンは、
ケイイチロウよりも八つ歳上。
あんじょう、
チェス界においては、
ジョシュ・ウェイツキン超えは、
まだない。

こうして、
チェスと将棋から、
天才少年プレイヤーが出た。
今度出るところは、
囲碁か?オセロゲームか?

ちなみに、
ケイイチロウは少年時代、
ポケモンカードの大地区大会準優勝の偉業を達成している。
ケイイチロウ偉い‼️