ケイシロウとトークアバウト

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雨にも負けて😞風にも負けて😞

2023-07-10 21:11:00 | 日記




北部九州を今年は大豪雨が襲った。
それは、
攻撃的な意思をもって降り注いだような有様らしく、
被災された方々には、
深くお見舞い申し上げます。

今から30年ほど前、
気象の乱れがあちこちで頻繁して、
大雨と洪水を繰り返すのが常となった。

ここに、
ある小さな牧場があった。
ここでは、
大雨に見舞われた出来事など皆無の地であったのに、
凄まじく完璧に雨☔️降りしきる日を迎えた。
牧場主はアラキという50代男で、
妻と三人の男児と家庭を営んでいた。

このアラキは、
雨☔️というより滝に該当する豪雨に、
妻や子供たちに対して、
「ここは洪水の記憶のない場所や!うろたえるな❗️」と勝手に叫んだ!
そして雨☔️だけやなく、
暴風まで起こった。

数時間か経ったが、
豪雨と風が収まる様子はなかった。
アラキは勉強している子供たちに、
「気の効かん奴らや😡雨にも負けず、風にも負けずにてるてる坊主でも作ったらどうだ⁉️」とイミフなインネン付けた。
子供たちがせせら笑い対応したので、
アラキは、
牛馬のしつけ用鞭を持ってきて、
子供たちを叩きまくり、
「てるてる坊主を作れ❗️てるてる坊主を作れ❗️」と叫びまくった!
子供たちは悲鳴を上げながら、
てるてる坊主を作りまくった。

こういうことが一晩中続いた後、
急に雨☔️と風が止み、
陽が差して来た。
アラキは喜び子供たちに、
「お前たちの純粋なてるてる坊主がこの牧場を救った」と感謝した。
子供たちはヒソヒソと、
「アイツ殺そうぜ」と囁き合った。

アラキは庭に出た。
降り注ぐ日差しに、
庭の木々は濡れた葉をキラキラ🤩と反射させた。
牛や馬も喜びに鳴いた。
が、
アラキは、
牛や馬が、
どことなく哀しげな響きを感じ、
怪訝に思っていた時に、
空からヘリ🚁が着陸した。
そしてすぐに乗るように言いまくられたので、
たじろいでしまった。
その時、
妻と子供たちが悲鳴を上げてヘリ🚁に乗り込んだので、
アラキも思わず、
乗り込んでしまった。
そしてヘリ🚁の窓から下を見つめ絶叫した😱❗️
アンと😳
牧場ごと、
水に流されていたんやった。

アラキは子供たちに、
てるてる坊主の作り方が悪い👎と非難したが、
妻と子供たちから、
DV実行犯として訴えられて、
離婚されてしまった。

アラキはこの一件以来、
自身の人生は、
雨にも負けて、風にも負けたと、
表現するようになった。