パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

福寿草

2005-03-17 | 草花
福寿草

今年も福寿草の花が咲きました。 朝出かける前に、庭に咲いた福寿草の花を携帯電話でパチリ。福寿草の花言葉は『幸福を招く』だそうです。 たくさんの『幸福』を招きたいですね。欲張りすぎでしょうか?
コメント

女の子

2005-03-17 | 今日のひとこと

明日は娘の保育園の卒業式。

昨日夕方遅い時間にあわてて美容院へ連れて行きました。

次男(小5)も先月から「髪切りたい~!」と言っていましたので

二人一緒に高幡不動の駅前の美容院へ連れて行き、用事のあった私は

「おにいちゃんと帰ってきてね!」と、美容師サンたちにお願いして

帰ってきてしまいました。

やはり、卒業シーズンなのか混んでいたようで1時間くらいして帰ってきました。

「みてみてかわいい?」娘が帰ってきて言いました。

きっと美容師さんに「かわいい」とほめてもらったのでしょう。

帰ってきた主人に「みてみて『ごせんち』きったの」

そういえば、美容室で「後ろは5センチくらい切っちゃって下さい。」と

私がお願いしたのをしっかり聞いていたようです。

今朝も、洗面所の鏡の前できれいにブラッシングして「ねえ、ここ変じゃない?」

やっぱり、女の子ですね。もうすぐ1年生。
朝の支度、時間かかりそうです    K・Y






コメント

給湯器

2005-03-17 | 今日のひとこと

給湯器が直りました。

最悪の状況を考え「確か、聖蹟桜ヶ丘に銭湯があったなぁ~」とか、

いろいろなことが頭の中を巡っていましたが・・・まずは一安心!!

給湯器ひとつでお風呂、お風呂の乾燥暖房機能、床暖房といろんな機能がついている分

複雑化しちょっとしたことで「故障」となってしまうようです。

冬場、お水でお茶碗を洗うのは辛かったです。。。蛇口をひねれば「お湯が出る」という

普段は当たり前にしていることですが改めて“感謝”してしまいました。

でも、この家に住み始めて2年・・・故障するには早すぎますよね~
                                  Y・K





コメント