生徒さんから『GODIVA』のチョコレートをいただきました。
私の知っているゴディバの箱とは違った箱のチョコレートでした。
箱のデザインは、『ゴディバ』の名前の由来による絵でした。
11世紀のイギリス。レオフリック伯爵夫人レディ・ゴディバは、
重税に苦しむ人々の姿をみかね、夫に税を軽くするように申し出ました。
すると伯爵は「おまえが一糸もまとわぬ姿で町中を廻ることができるのならそうしよう」と答えました。
レディ・ゴディバは悩んだ末、一糸もまとわぬ姿で白馬に乗り、町を駆け廻りました。
自分たちのために彼女が、自らを犠牲にしたことに心をうたれた人々は、
その行為に敬意を表し、窓をかたく閉ざしました。
このレディ・ゴディバの勇気と優しさを讃え、創設者とその妻は自らのブランドに
『ゴディバ』の名を冠したそうです。
おいしいゴディバのチョコレート、ありがとうございました

素敵な箱ですので、何を入れようか考えています。
