ゴールデンウィーク、半ばの3日に
潮干狩りに千葉県の富津岬に行ってきました

もちろん我が家の子供たちは、初めての経験です

4時起きにもめげず、元気な目覚めで出発しました

初めて通る「アクアライン」にみんなで感動して、いよいよ富津へ

富津岬に着くと、まだ7時半にかかわらず、すでにものすごい人でした

10時半ぐらいに潮が引き始め、一斉に海岸に入り、潮干狩りがスタートです

最初は、潮がまだあまり引いていなかったので、
水の中を探す感じで、なかなかアサリが採れませんでしたが、
子供たちは、水遊び


潮が引き始めると、今まで採れなかったアサリが、わんさかわんさか

少しでも大きいアサリをと、選り好みするようになってました

息子は、ハマグリ探しに夢中で、「採れないだろうなー」と思っていたら、
「ハマグリだ


網いっぱいにアサリが採れて、子供たちも大喜びでした

帰りは・・・もちろん渋滞


でも、そのおかげで、車の中で、砂抜きがばっちり

採れたてのアサリで、お味噌汁とバター炒めをしましたが、
とてもおいしかったです

子供たちは、「今度は、ハマグリをたくさん採るぞー

来年も行く気満々です
