goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

日野市の森の住人

2013-04-20 | 動物&動物園・野鳥



先月のこと。
まだ若葉が芽吹く前、「トトトトン」「トトトトン」と規則的で
軽快な音が頭上から聞こえてきました
森の住人「コゲラ」のドラミングの音!

全長15cm、スズメほどの小さなこげ茶色の体に白い模様。
コゲラが「キツツキ目」だと知った時、
昔アニメで見た頭が赤い「キツツキ」と似ても似かぬ姿に驚いたものです





このコゲラは樹皮の下にいる虫を探しているようで、
よく見ると樹の皮をペラッとめくって虫を食べているそぶりをしています

コゲラは英語で「Japanese Pygmy Woodpecker」」という通り
日本を主な生息地とする日本最小のキツツキです。
近年市街地の緑地や公園への進出が目立っているそうです。

暖かくなってきて野鳥の鳴き声がにぎやかになってきました
これからは夏鳥の観察を楽しみたいと思います







コメント